d76343eca89a3c41248205ef8e8646b8_t
1: 2017/08/26(土)23:29:16
こちら独身女、相手既婚者男
初めは離婚してわたしと再婚するはずが家庭に戻りつつある彼
どう後始末したらいいのかな



2: 2017/08/26(土)23:29:57
自然消滅



8: 2017/08/26(土)23:30:37
>>2
いま暮らしてるのは私とだから自然消滅無理だわあ...



3: 2017/08/26(土)23:29:57
忘れろ


      終了



4: 2017/08/26(土)23:29:57
まだ好きなくせにぃw



5: 2017/08/26(土)23:30:10
そも不倫は幸せになれない
一度手出せば終わり
残念な人生だったな



6: 2017/08/26(土)23:30:16
普通の恋愛でも「結婚しようね!」と固く誓い合ってても
結局別れてなかったことになる約束って多いよね
そういうとき相手には何も思わないのに、なんだか暗い気持ちになる



9: 2017/08/26(土)23:30:41
別れるのに時間がかかってるだけやん



14: 2017/08/26(土)23:31:50
そっちのほうはだめか…



15: 2017/08/26(土)23:31:56
ある程度気持ちの整理はついて、前向きにはなってきてる

でもなんだろう、愛情とは違う執着心、そして彼を恨む気持ちがゼロにならない



16: 2017/08/26(土)23:32:28
>>15
どちらも 新しい人が見つかればなくなると思うで



17: 2017/08/26(土)23:33:28
向こうが新たに誰かを調達してくることはないだろう
だけど私は五年後ぐらいには誰かとまた付き合ってるかもしれないからなんか勝った気分にかろうじてなれてる



18: 2017/08/26(土)23:34:01
>>17
そんなに待たれへんなぁ



19: 2017/08/26(土)23:34:36
オレと



20: 2017/08/26(土)23:34:46
元彼(独身同士)で付き合って別れた時、こんな暗い気持ちにならなかったのになあ。
別に向こうが新しい彼女できても知ったこっちゃないと今でも思ってる
「私にはこう言ってたじゃない!」なんて微塵も思わない



21: 2017/08/26(土)23:35:26
>>20
そこで おっさんですよw



22: 2017/08/26(土)23:35:47
>>21
真面目に聞いてるんだよぉ★



23: 2017/08/26(土)23:36:24
>>22
さーせん

かなしかー



24: 2017/08/26(土)23:36:35
どうケリをつけようか。
くるべき失恋の痛手に向けて、いつもより仕事に専念した。
髪型をかえた。
服を買った。
心の準備はできたような、できてないような。



25: 2017/08/26(土)23:37:15
>>24
おばさんなの?



27: 2017/08/26(土)23:38:13
>>25
幸いにも若い



26: 2017/08/26(土)23:38:01
彼には以下の言葉をかけてしまいそうで葛藤してる
「奥さんと会ってたじゃない」
「離婚しようとしてたのに、今のあなたは奥さんを専業主婦として働かず養ってあげたいんだね」
「うそつき」



28: 2017/08/26(土)23:38:41
だって40歳の雰囲気



30: 2017/08/26(土)23:39:59
>>28
さすがに10代とはいわんが20代だよw



29: 2017/08/26(土)23:39:36
余談だけど髪型をかえたのはかなり勇気がいった。
実は何年も前からのばしてたんだよね
結婚するかもしれない年齢だからと。

結婚式の時アレンジしやすいよう髪を伸ばし続けてたの

それを思い切って切るというのは、結婚を近々しない(すなわち彼とは別れる)決断をするに等しいことなの
今日、髪を切ったよ
心まですっきりした



32: 2017/08/26(土)23:41:41
そもそも不倫なんて嘘の塊だろ



36: 2017/08/26(土)23:43:48
>>32
妻子と別れるつもりがない不倫ならそうだろうけど
私と付き合いたくて職場まで変えて引っ越し(別居)してきた彼は真剣だったと思うよ

私がその彼を信じきれず責めすぎたのが敗因でしょう



38: 2017/08/26(土)23:44:35
>>36
なんて責めちゃったの?



40: 2017/08/26(土)23:49:32
>>38
「なんで今すぐ離婚しろっていわないの?押さないの?」
「なんで生活費渡すの?離婚するなら渡さなくてよくない?
そんだけ渡してたら相手も働かないし、お金目当てに離婚するわけなくない?」

彼は円満に離婚をしたがっていて、それをニコニコ待てる子ではなかった



33: 2017/08/26(土)23:42:45
新しい人と付き合うのは絶望的だし考えてない
実は今の彼氏以外の歴代の彼氏とかは全員中高のときに出会った人なんだよね
大学生以降、異性のいる場にはまったく顔を出してこなかった。
彼氏がいたのでそれが美徳だと思っていたが、単に人間関係をサボってたツケが今来たって感じ。



39: 2017/08/26(土)23:48:11
不倫。
惨めな思いをするのは独身側だよね

世間は不倫に当たり前だが冷たい
ベッキーがいい例だよね
失恋の痛手に加えて「自業自得」のレッテルをはられ、またそのレッテルをはられるのを私がおそれて周囲に話すことも憚れる
こんな惨めな思いをしてるのに相手の男性がその気持ちを晴らしてくれれことはない



42: 2017/08/26(土)23:51:06
1回身を引いてみたら?
それで、自分に帰ってきたら本気だよ。

それで、戻って言っちゃうようなら、、、ね。



44: 2017/08/26(土)23:52:25
>>42
ちなみにあなたならなんといって去りますか?
無言で去りますか?



45: 2017/08/26(土)23:54:44
整理つけるのは事後でよくね?
つーか離婚してなきゃ奥さんからの請求待った無しやん



50: 2017/08/26(土)23:57:03
>>45
別居もしてるし破綻してるので難しいと思う
仮に請求されても、結局離婚に至らなかった場合慰謝料も50万ぐらいだしね
100万ぐらい投げつけて拾えっていうかもw

お金目当てにわかれない人って軽蔑してしまう。本心では。
彼が、お金目当てのこの奥さんを養いたいと思うのなら仕方がないことなんだけどな



46: 2017/08/26(土)23:54:51
もうすぐ仕事を終えた彼が家に帰ってくる
髪を染めて髪も切った私に理由を聞いてくると思う
「あなたの誕生日だから可愛くしとかないとって思ったの」と言葉をかけるか
「そろそろ次の人を探そうと思って」と勝負に出るか

さあどうしようかな



47: 2017/08/26(土)23:54:58
去りたいなら普通にさればいいんじゃないの?

言葉よりも行動をみて決めました。
あなたとはもう終わりにしたいです。

でいいんじゃない?



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503757756/