4d1ade031268ebc1ba2e45ad3fdff415_t
1: 2024/07/03(水) 10:07:49.661
首都圏では普通とか言ってしまうwww
https://i.imgur.com/jl4ok0v.jpeg



2: 2024/07/03(水) 10:08:40.536
お昼含まず😯



3: 2024/07/03(水) 10:09:50.310
お蕎麦屋さんが安価…



4: 2024/07/03(水) 10:09:50.576
酒飲みならわかる



5: 2024/07/03(水) 10:09:55.038
首都圏の夫婦は道の駅爆買いツアーしてんのか
東京ではみかけないから埼玉あたりか?



6: 2024/07/03(水) 10:09:55.583
俺の母ちゃんの手取りかよ



7: 2024/07/03(水) 10:10:16.547
どのくらい食べ物にお金かけるかは個人の感覚でかなり分かれる…
と書こうとしたがお昼含まず12万はなかなか多い方だな



10: 2024/07/03(水) 10:12:30.112
ゼロ1個多くね



11: 2024/07/03(水) 10:12:35.747
まあ外食多めなら普通じゃね
共働きで稼いでりゃどうってことのないシュッピだろうし



12: 2024/07/03(水) 10:13:33.687
全部外食か
金持ちだな



14: 2024/07/03(水) 10:15:32.141
こどおじヒモニート俺の食費が基本自炊で月3~5万ぐらいだから外食で夫婦なら12万は行きそうだな



15: 2024/07/03(水) 10:17:15.729
外食行きまくりになってるであろうこの食費
見てもらいたいのか知らんが、何を考えて書いたんだろうな



16: 2024/07/03(水) 10:20:25.192
https://i.imgur.com/ffuhPnN.jpeg
話題的に35~40歳くらいだな



17: 2024/07/03(水) 10:22:02.141
安いとこ行ってる&昼食は含まない
これ前提となると量を食うしかないじゃん…?
まぁ食えるってのは健康でいいよな



18: 2024/07/03(水) 10:23:19.770
いや、安すぎだろ



19: 2024/07/03(水) 10:23:56.966
贅沢してなくても月に9万ぐらい必要だろ
2人で12万なら節約してる方では?



35: 2024/07/03(水) 11:19:02.947
>>19
昼飯抜きで1人6万はまあまあ多くね?
朝夜で2000円も使うか?



20: 2024/07/03(水) 10:25:17.804
3人家族で外食とかもしてるけど10万もいかんぞ



21: 2024/07/03(水) 10:26:41.041
マックが安価って言えるレベルの金持ちの感覚からすればこんなもんだろ



22: 2024/07/03(水) 10:27:03.865
多めに見積もってそれらのファストサーブの店で1食800円
毎回外食と仮定
昼は抜きなので1日2食
これで見積もっても10万いかないよなぁ
スーパー利用してて自炊もしてたらもっと安くなるし相撲部屋並みにめっちゃ食うってことか



23: 2024/07/03(水) 10:27:04.073
2人で備蓄費用含めても5~6万で済む
自炊あり・昼飯含まない計算だけど。



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719968869/