
1: 2024/07/18(木) 19:24:54.97
女の4割以上は反対という結果に
https://i.imgur.com/gCXuPeJ.jpeg
https://i.imgur.com/gCXuPeJ.jpeg
2: 2024/07/18(木) 19:25:33.70
女は誰この子かわかっとるから調べるまでもないってことやろ
3: 2024/07/18(木) 19:25:57.14
そら女側は血が繋がってないなんてことないからな
4: 2024/07/18(木) 19:25:58.51
信じられてないってことが傷つくの
6: 2024/07/18(木) 19:31:49.57
疑ってるの!?
私達の子供って信じてないことが信じられない!
私達の子供って信じてないことが信じられない!
9: 2024/07/18(木) 19:33:32.68
取り違えとかあるかもしれんし女側からしても悪くない話やろ
11: 2024/07/18(木) 19:35:14.95
DNA鑑定には暖かみがないからな
14: 2024/07/18(木) 19:36:33.70
女の感情論にこれ以上つきあってやれるか
せめて誠実であれ。嘘をごまかそうとするな。失敗も真実の上で語れ
よくそんなんで男の浮気とか叩けるな。恥を知れ
せめて誠実であれ。嘘をごまかそうとするな。失敗も真実の上で語れ
よくそんなんで男の浮気とか叩けるな。恥を知れ
17: 2024/07/18(木) 19:37:43.81
まぁ察するわ
19: 2024/07/18(木) 19:37:57.56
離婚の時は鑑定していいんじゃね
そしたらシングルマザーも減るだろ
そしたらシングルマザーも減るだろ
21: 2024/07/18(木) 19:38:11.02
不思議やねえ^^
22: 2024/07/18(木) 19:38:42.63
まともな女性なら旦那に安心感与えてあげようと思うのが普通だよ
24: 2024/07/18(木) 19:38:47.98
後ろめたいことが無いなら反対する理由がないんだよな
こういう当たり前の思考回路をなぜ女はもっていないのか
こういう当たり前の思考回路をなぜ女はもっていないのか
26: 2024/07/18(木) 19:39:48.76
ん?なんでや?
29: 2024/07/18(木) 19:41:37.85
逆に言えば女の半分は誠実か
38: 2024/07/18(木) 19:49:51.51
DNA鑑定って母体の負担になるの?
41: 2024/07/18(木) 19:51:01.32
無許可でやったDNA鑑定を元に離婚を求めたり親子関係否定はできない模様
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721298294/
コメント
コメント一覧 (42)
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
妻側(と間男)に一切の扶養責任と義務
(子供が成人するまでの養育費)負わせろ
これで何の問題もない
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
というか浮気を浮気と思ってないというか
やりたい人とやってなにが悪いの?みたいな人種は一定数いるからね
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
疑惑を含めれば40%の女が拒否するのは当然やろ
女の浮気率は40%あると思っていい
男の浮気率はって?
そりゃ100%や
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
女は虚構を求めて真実を誤魔化す
imihunet
が
しました
それ以外の金を使うなら義務じゃなく任意で今のまにしてよ
imihunet
が
しました
3分の2で良かったはずだし
imihunet
が
しました
色々と便利なこともあるし義務化してもいいとも思うけど。
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
DNA鑑定を義務化したいのなら、義務化したい人が日本で今後にかかるであろう費用をすべて一括で負担してくれたらいいんちゃう?そこまでやるのなら反対しない。
今後の一部の人間がDNA鑑定したいってだけの費用をまったく無関係のうちらが負担するのが嫌。
どうしても義務化したいのなら、今現在生きてる人も、これから生まれてくる人も。日本人だけで無く日本に出入りする外国人も、すべてのDNAを国が管理して事件捜査や遺伝子の研究とかに許可無くても役立てるのと、万が一托卵があったり暴行などの犯罪で生まれた子供のDNAから父親を割り出して然るべき罰を与えたり金銭を補償させたりってとこまでやるレベルのところまでやって欲しいな。
imihunet
が
しました
托卵される心配が無いんだから「過去にどんな男と会おうが、よしんば今も会ってようが、少なくともこいつは俺の子だ!」と確信を持って育てられる
男性が安心して結婚・子作りできる社会になれば出生率も上がって、巡って税収も増えるんじゃないの?
義務化して税金から出しても良いと思うがなぁ
imihunet
が
しました
出産したとき病院でやってくれるようになるだろう
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
他人の子を別の男に育てさせることが出来ることがメリットでそれを失うのがデメリットなんだけど普通に嘘をついて税負担反対!しか言わない
そういう女は母体より子供の健康の方が大事だから万が一のリスクを考えて無痛分娩の公費負担を無くすって政治家が言ったらガチギレするぞ
要は女>子供>育ての父ですべてを考えているんだな
子供は望んでなくても出来てしまうかもしれない→複数人と同時に性交渉するのは辞めたくない→誰の子でも自分の子だからセーフ
本当に自分本位で子供のことなんて欠片も愛していない、全ての思考が保身に依る物と考えれば女の考え方は理解できる
子供を産むための母体じゃなくて、閉経していようが女そのものを大事にしろという思想宗教なんだよ
単独親権で絶対に子供に教育を施せる権利が女のみに存在するから自分の命のことだけ考えた保身思想、女老思想を男児女児に植え付けるから、老人ホームみたいな国になるんだよ
お前の母親が女の子を大事にしなさいとしか言わないなら本音は私を大事にしなさいと教えているんだぞ
ついでに老人を大事にしなさいまで口酸っぱく教えられたら役満だ
そんなものは親から教えられなくても学校で教育されるし、現代日本で育った女はそれを嫌と言うほど理解してるのにわざわざ子供に言い聞かせてたら、お前の母親はお前の命、人生の時間全てを欲しがっている、そしてその穢れた血を継いだお前が子を成した時同じ思想を植え付ける連鎖が起きるだろう
imihunet
が
しました