gahag-0024501463-2
1: 2024/11/28(木) 14:40:42.38
ええ・・・
no title



2: 2024/11/28(木) 14:41:11.60
日本は神様なら別に宗派は問わないし



3: 2024/11/28(木) 14:41:15.28
背信行為やん



4: 2024/11/28(木) 14:41:41.53
そら神道からしたらキリストも八百万の神の一柱でしかないからな



5: 2024/11/28(木) 14:41:59.40
異教徒やん



6: 2024/11/28(木) 14:42:17.42
クリスマス会で釣らないと掃除してもらえないし



7: 2024/11/28(木) 14:42:37.12
八百万の神だし



8: 2024/11/28(木) 14:43:33.59
神社なら別にええんとちゃう



9: 2024/11/28(木) 14:44:54.96
>>8
寺もやってるで!



17: 2024/11/28(木) 14:47:06.87
>>9
サンタさんは布袋様だったんだよ



10: 2024/11/28(木) 14:45:14.72
お前は既に八百万



11: 2024/11/28(木) 14:45:21.97
日本の弛緩した空気そのものって感じがする
職業倫理がなくなって本質が何なのか分からないし考えもしなくなってる



12: 2024/11/28(木) 14:45:36.97
お寺でやってたら
ん?ってなるけど神社なら別になんとも思わん



13: 2024/11/28(木) 14:46:06.38
神社とか寺とかって地域の子どもとかが気軽に来れる場所として提供したりしてるからこういうのやってるとこ増えてるねいいことだ



14: 2024/11/28(木) 14:46:21.42
そもそも人気宗教に寄生して生き延びた宗教ですし



15: 2024/11/28(木) 14:46:41.29
お寺は…ダメな感じするなぁ



16: 2024/11/28(木) 14:46:45.12



18: 2024/11/28(木) 14:47:26.45
寺も檀家の子供や孫のために生き残りをかけてあのてこのてで主催しとるよな



20: 2024/11/28(木) 14:49:25.03
クリスマスは代表的だけどキリスト教の祭りの起源ってだいたい土着の宗教を乗っ取っただけだから先祖返りだよ



21: 2024/11/28(木) 14:56:09.36
サタンがマジレス↓↓



22: 2024/11/28(木) 14:58:40.50
お、行こうかな



23: 2024/11/28(木) 14:59:38.22
そろそろクリスマスの神が産まれてそうやな



24: 2024/11/28(木) 15:00:15.48
神は寛容だからお守りも複数使ってもいいし神社ハシゴしてもいいんだぞ



25: 2024/11/28(木) 15:00:58.86
神も仏もねえな



26: 2024/11/28(木) 15:02:28.79
子供向けの行事だし別にええやろ



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732772442/