1: 2024/12/02(月) 09:53:22.94
かなしい
2: 2024/12/02(月) 09:53:54.61
せめてコーチを別途雇ってやれよ
教師に強制するな
教師に強制するな
3: 2024/12/02(月) 09:54:55.28
残業青天井でガキの相手せなアカンとかようやるわ
5: 2024/12/02(月) 09:56:46.69
運動部強制入部はただただ苦痛だったわ
7: 2024/12/02(月) 09:59:08.12
スポーツ税導入しろ
41: 2024/12/02(月) 10:38:20.64
>>7なにそれ
8: 2024/12/02(月) 09:59:39.41
嫌なら辞めてもらってええんやで?
代わりはいくらでもおるで
代わりはいくらでもおるで
9: 2024/12/02(月) 10:00:24.91
部活指導したくて教師になるまであるよな
あんなもん好きじゃなきゃ無理だわ
あんなもん好きじゃなきゃ無理だわ
11: 2024/12/02(月) 10:04:17.23
>>9
どこにもいたよな
顧問は授業は適当で教師と呼んでいいのかよくわからんやつだったわ
どこにもいたよな
顧問は授業は適当で教師と呼んでいいのかよくわからんやつだったわ
10: 2024/12/02(月) 10:01:15.36
それでも教員が頑張るから「まだ余裕やんw」って思われるんやで
14: 2024/12/02(月) 10:07:25.99
東アジアでも他国は部活週1とかなのになんで日本だけ基本的に毎日放課後全部で
朝練と休日練も珍しくないなんて惨状になったんやろ
朝練と休日練も珍しくないなんて惨状になったんやろ
15: 2024/12/02(月) 10:08:16.49
ワイ逮捕されて懲戒免職になったけど教師に戻れるなら戻りたい
部活とか楽しかったし
今のブラック企業より全然楽
部活とか楽しかったし
今のブラック企業より全然楽
22: 2024/12/02(月) 10:17:26.49
>>15
何したん?
何したん?
16: 2024/12/02(月) 10:08:40.16
若くから育成してガチることで競技技術が底上げされる
オリンピックで日本メダルラッシュー世界に誇るニッポンーとかしたけりゃ部活をガチるのがまず基礎の基礎
オリンピックで日本メダルラッシュー世界に誇るニッポンーとかしたけりゃ部活をガチるのがまず基礎の基礎
19: 2024/12/02(月) 10:14:28.45
>>16
パリ五輪のメダル見るとだいたい幼い頃から地域のクラブで英才教育みたいな奴らで
部活で始めましたみたいなんあんま居ないと思うが
せいぜい「クラブ→私立強豪高→私立大学」みたいなコースで公立校のボンクラが
頑張るのって時間の無駄
パリ五輪のメダル見るとだいたい幼い頃から地域のクラブで英才教育みたいな奴らで
部活で始めましたみたいなんあんま居ないと思うが
せいぜい「クラブ→私立強豪高→私立大学」みたいなコースで公立校のボンクラが
頑張るのって時間の無駄
28: 2024/12/02(月) 10:23:21.60
>>16
つっても五輪出るような層は親が熱心で中学生以前から学校以外のスポーツクラブとかでやってるような奴らやん
つっても五輪出るような層は親が熱心で中学生以前から学校以外のスポーツクラブとかでやってるような奴らやん
17: 2024/12/02(月) 10:11:05.74
外部から顧問を雇えばいいじゃない雇用が生まれるし
20: 2024/12/02(月) 10:15:42.14
クラブチームに生徒出荷させたれ
大学サークルのお駄賃稼ぎにもええやろ
大学サークルのお駄賃稼ぎにもええやろ
21: 2024/12/02(月) 10:17:12.76
サッカー部とか野球部なんて毎日朝練も放課後もあって休日もよく潰されるもんな
本業の上にそれとか普通に激務やわ
本業の上にそれとか普通に激務やわ
23: 2024/12/02(月) 10:18:19.43
教師「ワイ顧問とかやらないんで」
これでいいんじゃないの?
最悪なってもわからんし自主練でって放置でいいやろ
これでいいんじゃないの?
最悪なってもわからんし自主練でって放置でいいやろ
27: 2024/12/02(月) 10:22:52.97
>>23
建前上は練習時は立ち会ってなきゃいかんのやないかな
まあワイが現役のときはめったにおらんかったけど
事故あったときは責任問題になるはず
建前上は練習時は立ち会ってなきゃいかんのやないかな
まあワイが現役のときはめったにおらんかったけど
事故あったときは責任問題になるはず
24: 2024/12/02(月) 10:18:42.32
不良生徒の更生に大活躍した実績あるから下手に廃止できないんよな
25: 2024/12/02(月) 10:20:13.77
バイト雇えばいいじゃん
ワイのソフトテニス部の顧問明らかに実力不足やったで
ワイのソフトテニス部の顧問明らかに実力不足やったで
26: 2024/12/02(月) 10:20:31.93
ワイの大学の潜在教員はほぼ全員部活動指導があるから教師にはなりたくないって言ってたわ
それどころか部活動指導が無ければ喜んで教員になるって言ってたし廃止した方が教員不足は解消できるんやないか?
それどころか部活動指導が無ければ喜んで教員になるって言ってたし廃止した方が教員不足は解消できるんやないか?
29: 2024/12/02(月) 10:24:58.89
学校ごとにやるんでなくて市内1箇所でまとめてやればええやん
30: 2024/12/02(月) 10:24:59.39
なお残業代
31: 2024/12/02(月) 10:25:34.15
部活廃止すると韓国みたいにスポーツ弱小国になるけどな
35: 2024/12/02(月) 10:32:00.99
>>31
いうてトップクラスで戦ってる奴らで公立校の部活出身なんてレアやん
民間のクラブと私立高校・私立大学にだけガチらせときゃええわ
いうてトップクラスで戦ってる奴らで公立校の部活出身なんてレアやん
民間のクラブと私立高校・私立大学にだけガチらせときゃええわ
43: 2024/12/02(月) 10:40:01.83
>>31
世界で公立学校が部活やってる国は日本だけなのにそう言えるか
大してスポーツ国にもなってないし
スポーツ好きが多くもない
世界で公立学校が部活やってる国は日本だけなのにそう言えるか
大してスポーツ国にもなってないし
スポーツ好きが多くもない
32: 2024/12/02(月) 10:28:09.70
高校の顧問が教師辞めて全日本の強化コーチになってうおおおてなった
33: 2024/12/02(月) 10:29:27.36
部活の顧問がクソなのってこの労働環境が多大に影響してるよな
そりゃイライラするわ
そりゃイライラするわ
34: 2024/12/02(月) 10:31:56.49
氷河期の時は教職は滅茶苦茶高倍率だったのに
今ではなり手がないのかよ
やっぱ氷河期ゴミだわ
今ではなり手がないのかよ
やっぱ氷河期ゴミだわ
39: 2024/12/02(月) 10:35:56.48
>>34
氷河期の頃はまだ生徒も父母も普通だったけどゆとりから一気にモンペ増えてそうなったんやで
氷河期の頃はまだ生徒も父母も普通だったけどゆとりから一気にモンペ増えてそうなったんやで
36: 2024/12/02(月) 10:33:44.42
ほぼサビ残で野球部の監督して平日夜と土日潰します
聖人だろ…
聖人だろ…
37: 2024/12/02(月) 10:33:45.37
PTAがやれ
38: 2024/12/02(月) 10:34:13.19
学校の半分以上はクソ田舎やろ
そんなところにクラブなんてない
そんなところにクラブなんてない
42: 2024/12/02(月) 10:39:33.33
学生に暇与えるとバイク乗ったりクスリやったりウリしたりするから部活は必要なのよね…
44: 2024/12/02(月) 10:40:38.22
中1時担任「絶対部活に入れ!」
大多数教師「部活廃止しろ」
なぜなのか?
大多数教師「部活廃止しろ」
なぜなのか?
45: 2024/12/02(月) 10:42:26.47
>>44
絶対部活に入れは教育委員会や校長の命令
絶対部活に入れは教育委員会や校長の命令
46: 2024/12/02(月) 10:43:15.56
>>44
どうせやるなら全員入れといた方が管理できてええし
どうせやるなら全員入れといた方が管理できてええし
47: 2024/12/02(月) 10:43:54.51
ウチの地元の公立中学校とか部活の時間今みたいな冬場は15分やで
しかも週3
やる意味あるんやろか?
しかも週3
やる意味あるんやろか?
48: 2024/12/02(月) 10:48:46.88
>>47
ワイが中学の時も4時まで授業で、部活4時15分までだった
ワイが中学の時も4時まで授業で、部活4時15分までだった
49: 2024/12/02(月) 10:49:03.71
部活廃止にしたら暇な不良が碌なことせんやろ
中学の部活には不良を縛るという重要な意味があるんや
それがわからんのは上級社会で育った連中だけやで
中学の部活には不良を縛るという重要な意味があるんや
それがわからんのは上級社会で育った連中だけやで
52: 2024/12/02(月) 10:51:45.13
>>49
うちの荒れてた中学の不良は部活なんか出てなかったぞ
確かに運動神経は良いが素行が悪いやつはいい受け皿になっていたが
うちの荒れてた中学の不良は部活なんか出てなかったぞ
確かに運動神経は良いが素行が悪いやつはいい受け皿になっていたが
56: 2024/12/02(月) 10:55:35.76
>>52
まあどうしようもない不良はしゃあないが、部活で縛ることで悪事をするやっぱりを減らすことはできるやろ
民間に任せたら限られた奴しかやらんし部活は必要やと思うで
まあどうしようもない不良はしゃあないが、部活で縛ることで悪事をするやっぱりを減らすことはできるやろ
民間に任せたら限られた奴しかやらんし部活は必要やと思うで
50: 2024/12/02(月) 10:50:32.80
部活ってほんと無駄な時間だろ
俺は部活には入ってなかったわ普通に地元のサッカークラブ行ってた
指導のレベルも低いし部活は
俺は部活には入ってなかったわ普通に地元のサッカークラブ行ってた
指導のレベルも低いし部活は
54: 2024/12/02(月) 10:53:14.21
>>50
そんな選択肢どこにでもあるわけちゃうからな
そんな選択肢どこにでもあるわけちゃうからな
51: 2024/12/02(月) 10:51:13.77
民間で部活禁止にするけではないから必要なら民間で残るよ
53: 2024/12/02(月) 10:52:44.07
部内で全国大会に出場するのが女子一人とかだと
先生と二人でホテルの同部屋に宿泊とか普通にあるからな
先生と二人でホテルの同部屋に宿泊とか普通にあるからな
55: 2024/12/02(月) 10:53:59.92
民間、外部サークル、クラブチーム
これで問題はない
サッカーなんかレベル低くてうまいやつはクラブチーム行くしな
これで問題はない
サッカーなんかレベル低くてうまいやつはクラブチーム行くしな
58: 2024/12/02(月) 10:56:50.94
政府からすれば愚民が賢くなるなんて
ブルーカラー不足の現代じゃデメリットしかないからね
教師不足で教育環境低下は歓迎こそすれ改善なんてするわけない
ブルーカラー不足の現代じゃデメリットしかないからね
教師不足で教育環境低下は歓迎こそすれ改善なんてするわけない
60: 2024/12/02(月) 10:58:12.80
中学の時は内申点内申点言われて
半ば強制的に部活に入ってた
半ば強制的に部活に入ってた
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733100802/
コメント
コメント一覧 (16)
imihunet
がしました
imihunet
がしました
imihunet
がしました
アメリカの州立大学はアメフト、バスケ、野球等々スポーツの名門校やで?
imihunet
がしました
ガキどもを押さえつけておくには、部活でストレス発散してもらうのが一番
imihunet
がしました
部活は同好会くらいの感覚でいいと思う
ガチりたいやつはクラブチームに入ったらいい
imihunet
がしました
それでも、スタメンで思い出作れただけまだマシだけど、毎日練習した挙句応援しかしてなかった奴とか性格歪むだろ
imihunet
がしました
なんなら顧問やりたくて教員になるやつもおるしそのままでええわ
imihunet
がしました
今考えると中々ブラック
imihunet
がしました
それか土日は完全休みにしろって。おかしいだろ
教師だけどガチで週7で働いてる
imihunet
がしました
主体も学校主体から地域のクラブ主体になっていくし
どこの田舎のはなし?
imihunet
がしました
imihunet
がしました
国「部活長すぎるから減らさない?」
部活大好き教師「やだやだ部活いっぱいやるもん!学校の自主性ガー!」
国「こいつら全く言うこと聞かないし流石に増やしすぎ、子どもの健康に悪影響及ぼしてるから週11時間以下にして2日は休みにしろよ(ガイドラインを出す)」
大半の学校「法的拘束力はないから無視しまーすw」
imihunet
がしました