トヨタ
カローラ
クラウン
日産
スカイライン
ホンダ
アコード
シビック
カローラ
クラウン
日産
スカイライン
ホンダ
アコード
シビック
2: 2024/12/01(日) 21:54:32.20
シビックはハッチバックだろ
3: 2024/12/01(日) 21:54:49.02
荷室が小さい車はもう流行らん
107: 2024/12/01(日) 23:07:21.21
>>3
そもそもそこが小さい車がよう流行ってたなレベルやろ
そこが小さいなら何の意味も無いのに
そもそもそこが小さい車がよう流行ってたなレベルやろ
そこが小さいなら何の意味も無いのに
4: 2024/12/01(日) 21:54:59.74
インプレッサもレガシーもセダン無くなったんやっけ?
6: 2024/12/01(日) 21:55:20.57
>>4
なくなった
なくなった
5: 2024/12/01(日) 21:55:08.59
スポーツタイプのMTがあれば買うんやが
7: 2024/12/01(日) 21:55:55.05
セダン言うけど丸っこくてつまらん車ばかりや
8: 2024/12/01(日) 21:56:19.74
クーペ「ぼくは?」
9: 2024/12/01(日) 21:56:20.60
カムリ欲しかったんやけどワイの財力では無理だったわ
10: 2024/12/01(日) 21:56:34.41
ミニバンとか軽ハイトワゴン、SUVみたいなノッポが好きだから仕方ないね
11: 2024/12/01(日) 21:57:26.31
クラウン見なくなったな
12: 2024/12/01(日) 21:57:42.03
ワイ胴長は頭上が広い車しか乗れんのだわ
13: 2024/12/01(日) 21:57:53.05
メルセデスBMWアウディに負けた(確定)ゴミを買う意味、あるん?
17: 2024/12/01(日) 21:59:20.42
>>13
そいつら数年後にはBYDに負けるやん
そいつら数年後にはBYDに負けるやん
25: 2024/12/01(日) 22:02:40.64
>>13
新車ヤバイの知らんの?
新車ヤバイの知らんの?
82: 2024/12/01(日) 22:54:20.70
>>13
御三家は今本当終わっとるで
御三家は今本当終わっとるで
84: 2024/12/01(日) 22:54:55.18
>>82
おわってるのはおまえの人生
おわってるのはおまえの人生
97: 2024/12/01(日) 23:00:45.45
>>84
いや、知ってる人は知ってるのよ
噂が出回ってるで
いや、知ってる人は知ってるのよ
噂が出回ってるで
99: 2024/12/01(日) 23:02:14.48
>>97
貧乏人のおまえの周りをソースにな世の中を語るなよ
恥ずかしいやつやな
貧乏人のおまえの周りをソースにな世の中を語るなよ
恥ずかしいやつやな
14: 2024/12/01(日) 21:57:55.25
ランエボのっとるで
15: 2024/12/01(日) 21:58:38.87
WRX S4いつも忘れられとるな
16: 2024/12/01(日) 21:59:09.58
スズキのキザシ無いの?
20: 2024/12/01(日) 22:00:16.91
>>16
もう10年位前に生産終了
もう10年位前に生産終了
18: 2024/12/01(日) 21:59:52.82
レジェンドってもうないんだっけか?
23: 2024/12/01(日) 22:01:32.48
>>18
なぜか自動運転レベル3乗っけてすぐ販売終わったね
なぜか自動運転レベル3乗っけてすぐ販売終わったね
19: 2024/12/01(日) 21:59:57.00
昔みたいなカクカクしたセダンが見たい
近年はセダンって言っても後ろがヌメッとしたのばっか
近年はセダンって言っても後ろがヌメッとしたのばっか
21: 2024/12/01(日) 22:01:24.13
スズキから新しいクーペセダン出るやん
24: 2024/12/01(日) 22:02:38.05
>>21
コンセプトキザシ?
まだ出るかはわからんよ
コンセプトキザシ?
まだ出るかはわからんよ
22: 2024/12/01(日) 22:01:31.15
ワイはステーションワゴン派なんや
26: 2024/12/01(日) 22:03:50.55
バックしにくいんや
27: 2024/12/01(日) 22:04:08.03
アリストとかセド・グロとか欧州車のパクリしとった頃がよかったわ
28: 2024/12/01(日) 22:04:14.92
セダンもええけどステーションワゴン無さすぎで悲しい
買えんけど外車はワゴン車選び放題で羨ましい
買えんけど外車はワゴン車選び放題で羨ましい
30: 2024/12/01(日) 22:05:10.38
>>28
国産ワゴン、レヴォーグとカローラしかないの草生える
国産ワゴン、レヴォーグとカローラしかないの草生える
37: 2024/12/01(日) 22:11:56.68
>>30
プリウスも一応ワゴンでええのでは?
SUV人気が落ち着いたら増えてってくれるとええな
需要が被ってしまってる気がするわ
プリウスも一応ワゴンでええのでは?
SUV人気が落ち着いたら増えてってくれるとええな
需要が被ってしまってる気がするわ
38: 2024/12/01(日) 22:12:10.28
>>28
日本やと商用車のイメージが強すぎてなぁ
日本やと商用車のイメージが強すぎてなぁ
31: 2024/12/01(日) 22:05:57.04
おじいちゃんしか乗っとらんやん
34: 2024/12/01(日) 22:09:18.99
レクサスLSとかISは割と見る
35: 2024/12/01(日) 22:09:19.72
ワイのフィールダーの買い替え先が無いんやが
42: 2024/12/01(日) 22:16:07.14
>>35
カローラツーリングは嫌なんか?
あれいい車やぞ
カローラツーリングは嫌なんか?
あれいい車やぞ
43: 2024/12/01(日) 22:16:28.75
>>42
フィールダーより狭い
フィールダーより狭い
36: 2024/12/01(日) 22:09:26.86
クラウンとプリウスの見分けがつかん
39: 2024/12/01(日) 22:13:07.19
実用性で言ったらSUVなんかよりはるかにワゴンの方がエエのにな
40: 2024/12/01(日) 22:15:00.50
テスラ信者にセダンは要らねぇって言ったら発狂してた
44: 2024/12/01(日) 22:19:05.93
カローラツーリングええなとか言ったら謎の勢力にカローラクロスにしろって言われそう
48: 2024/12/01(日) 22:23:17.69
>>44
売るとき高そうだから拘りないならクロスの方が良いかもしれんよ
売るとき高そうだから拘りないならクロスの方が良いかもしれんよ
45: 2024/12/01(日) 22:21:16.97
セダンで何でもやってた昭和が異常やろ
ミニバン出てたら今以上に売れまくってたやろ
ミニバン出てたら今以上に売れまくってたやろ
143: 2024/12/01(日) 23:21:09.80
>>45
昔からワンボックスはあったしボンネットタイプならプレーリーやシャリオがあった
昔からワンボックスはあったしボンネットタイプならプレーリーやシャリオがあった
46: 2024/12/01(日) 22:22:08.82
カムリはデザインいいけれどFFなんだよね
FRのシックなセダンだったら需要あると思うんだが
FRのシックなセダンだったら需要あると思うんだが
47: 2024/12/01(日) 22:22:41.67
手頃でまともなデザインの出せよ
メーカー自身が終わらせたんやろが
メーカー自身が終わらせたんやろが
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733057618/
コメント
コメント一覧 (12)
うぜぇ反射で目が焼かれるんだよクソセダン
imihunet
がしました
imihunet
がしました
あれは二台以上持ってる人の趣味の車やな
imihunet
がしました
imihunet
がしました
imihunet
がしました
imihunet
がしました
imihunet
がしました
消費者「全部似たような型やんけ」
imihunet
がしました
需要がないって理解しよう
imihunet
がしました