
1: 2024/12/17(火) 18:58:04.88
財源が足りないから無理らしい
2: 2024/12/17(火) 19:02:19.01
アホやろ
3: 2024/12/17(火) 19:03:24.21
五輪も万博もやってこれだからな
4: 2024/12/17(火) 19:04:20.62
下から取るって姿勢を明確にしたか
5: 2024/12/17(火) 19:05:30.42
自民は2択をミスったな
6: 2024/12/17(火) 19:06:47.02
ガチで未来何も変わんなくて草
7: 2024/12/17(火) 19:06:49.58
玉木ぃ😭
ワイの手取り増やしてよぉ😭
ワイの手取り増やしてよぉ😭
418: 2024/12/17(火) 22:40:17.92
>>7
働けよ貧乏人
泣いてる暇あるならもっと働けるだろ?
働けよ貧乏人
泣いてる暇あるならもっと働けるだろ?
8: 2024/12/17(火) 19:07:37.70
去年度11兆余らせた政府が言うことか
9: 2024/12/17(火) 19:08:18.72
財源は公務員給与削減、外郭団体への補助金カット いくらでもある 対案だせよ
10: 2024/12/17(火) 19:10:19.09
公務員と議員の給料減らせば財源は確保できますよ
12: 2024/12/17(火) 19:11:30.50
てか物価の上昇考慮したら130万あたりが妥当だからな
178はどう見てもおかしい
計算もできないバカ
178はどう見てもおかしい
計算もできないバカ
16: 2024/12/17(火) 19:12:41.79
>>12
算数も出来ない僕ちゃんが言うと説得力半端ないな
算数も出来ない僕ちゃんが言うと説得力半端ないな
18: 2024/12/17(火) 19:14:37.47
>>16
これ主張してたのは官僚だろ
お前より遥かに頭いい連中だよ
これ主張してたのは官僚だろ
お前より遥かに頭いい連中だよ
13: 2024/12/17(火) 19:11:41.49
財源なしでボーナス増やすっていうね
14: 2024/12/17(火) 19:11:50.84
手取り5000円くらい増えるんか
15: 2024/12/17(火) 19:12:01.40
参院選頑張ってくれ
17: 2024/12/17(火) 19:14:17.29
大学無償化議論の方が大事だからな
103万問題なんてどうでもいい
103万問題なんてどうでもいい
19: 2024/12/17(火) 19:15:28.11
>>17
これな
大学無償化のほうが少なく住む上に費用対効果も抜群
これな
大学無償化のほうが少なく住む上に費用対効果も抜群
21: 2024/12/17(火) 19:15:58.19
玉木は大学無償化に後ろ向きだからな
大学無償化は自分の党の実績にならないから
大学無償化は自分の党の実績にならないから
22: 2024/12/17(火) 19:17:00.80
>>21
最低やな
最低やな
28: 2024/12/17(火) 19:20:48.01
>>21
大学無償化なんて潰れそうなFランが少子化なのに延命するだけだろ
給付型の奨学金拡大の方がマシ
大学無償化なんて潰れそうなFランが少子化なのに延命するだけだろ
給付型の奨学金拡大の方がマシ
34: 2024/12/17(火) 19:22:46.39
>>21
大学無償化とか愚の骨頂すぎ 私立のアホ大生を支援して無理やり大学に行かせて何になる せめて国立だけとか理工農系の学部だけとかにしろ
大学無償化とか愚の骨頂すぎ 私立のアホ大生を支援して無理やり大学に行かせて何になる せめて国立だけとか理工農系の学部だけとかにしろ
38: 2024/12/17(火) 19:24:34.35
>>34
高卒で働けよな
文系の大学生の95%は遊んでるだけやろ
高卒で働けよな
文系の大学生の95%は遊んでるだけやろ
42: 2024/12/17(火) 19:25:19.31
>>38
ガチでこれ
高卒で良い社会になるべき
ガチでこれ
高卒で良い社会になるべき
23: 2024/12/17(火) 19:17:47.42
そもそもなんでそんな中途半端な数字なん?
キリよく200万でええやろ
キリよく200万でええやろ
24: 2024/12/17(火) 19:18:58.94
もう自民いらない
27: 2024/12/17(火) 19:20:29.30
そもそも消費税増税するときに反対しとけよ
30: 2024/12/17(火) 19:22:01.18
参院選楽しみやね
31: 2024/12/17(火) 19:22:33.30
100えんだったもんも1.5倍越えとるからな
159くらいは最低いるやろ
120とかだと変わらないレベル
159くらいは最低いるやろ
120とかだと変わらないレベル
32: 2024/12/17(火) 19:22:37.83
支出を減らせば良いのでは
日本の公務員さん達はあればあるだけ使う性質持ってる
少しでも安くしようとか余ったら返そうという発想がない
日本の公務員さん達はあればあるだけ使う性質持ってる
少しでも安くしようとか余ったら返そうという発想がない
153: 2024/12/17(火) 20:21:53.56
>>32
財務省「文句言うなら氷河期の年金と生活保護と医療費削るぞ!!」
財務省「文句言うなら氷河期の年金と生活保護と医療費削るぞ!!」
33: 2024/12/17(火) 19:22:42.04
大学無償化するなら国立だけでいいんだわ
その方が優秀な人間が地方大学に進学するだろ
その方が優秀な人間が地方大学に進学するだろ
35: 2024/12/17(火) 19:23:09.51
わい国税専門官逝く
36: 2024/12/17(火) 19:23:31.85
1000万くらいに引き上げちまえよ
37: 2024/12/17(火) 19:24:13.84
国立大だけ無償化したら私学がバタバタ潰れそう
39: 2024/12/17(火) 19:24:34.78
>>37
潰れるのは要らないからだぞ
潰れるのは要らないからだぞ
51: 2024/12/17(火) 19:29:23.34
>>37
そもそも子供の数が減ってるんだから、学校も減るのが当たり前やん
そもそも子供の数が減ってるんだから、学校も減るのが当たり前やん
40: 2024/12/17(火) 19:25:01.69
そもそもそれ以上稼いだら損するような壁があることがおかしいやろ
手取りをもっと曲線的に変化するようにさせられないんか
手取りをもっと曲線的に変化するようにさせられないんか
41: 2024/12/17(火) 19:25:12.27
大学無償化して高校厳しくしたらめっちゃ楽しいやろ
中卒or大卒ワールドや
中卒or大卒ワールドや
43: 2024/12/17(火) 19:26:28.65
自民を抜かした全党で議論して可決しろ
44: 2024/12/17(火) 19:26:32.41
もう予算通ったしな
あとは御用メディアに財源とか責任とか言わせとけばのりきれる
と思ってそう
あとは御用メディアに財源とか責任とか言わせとけばのりきれる
と思ってそう
46: 2024/12/17(火) 19:27:04.62
そら9億で出来る仕事に319億払うんだから財源なんていくらあっても足りんて
49: 2024/12/17(火) 19:28:19.07
これって103万以下なら免除されるってもんやん
税収が減るだけで財源がないは意味不明やろ
税収が減るだけで財源がないは意味不明やろ
52: 2024/12/17(火) 19:29:26.31
>>49
税収減る分どうすんねんって話なのでは?
税収減る分どうすんねんって話なのでは?
325: 2024/12/17(火) 21:46:30.89
>>52
過去最高の税収なんやから多少減ってもええやろ
過去最高の税収なんやから多少減ってもええやろ
53: 2024/12/17(火) 19:30:16.71
Fラン潰して私立が対象外なら無償化賛成やわ
54: 2024/12/17(火) 19:30:33.15
海外バラマキの財源ってどうなっとるんや
そこが問題なったこと見たことないんやが
そこが問題なったこと見たことないんやが
55: 2024/12/17(火) 19:31:06.02
別にそれでよくね🥺
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734429484/
コメント
コメント一覧 (28)
imihunet
が
しました
ではなく
政府「財務省が123万円までと言ってるんで、123万でええやろ」
こっちだろ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
ほんとこいつらは
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
天下りのための男女共同参画。こども家庭庁。97%中抜きのエネルギー庁。税率100%にしても税収が足りるということは絶対にない。
imihunet
が
しました
現状何かを削らないと
外国人様に生活保護とか意味わからんお金ばらまくのやめたら即できるとは思う
やらないだろうから無理よ
imihunet
が
しました
派閥の指示でふくふくしてた裏金の財源はどこよ?
imihunet
が
しました
報酬とは別に、国会議員に毎月毎100万支給される
謎のお金の財源はどこよ?
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
母国で高い学費払いたくない外国人が支援金とコンボでますますやってくるぞ
imihunet
が
しました
3倍は上げるべき
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました