今日豚汁だけ?って聞かれるのが許せない
2: 2024/12/23(月) 20:09:50.17
ちな男
3: 2024/12/23(月) 20:09:52.02
なるで
4: 2024/12/23(月) 20:10:03.01
>>3
そうだよな
そうだよな
5: 2024/12/23(月) 20:10:20.82
おかずは納豆あればいい
8: 2024/12/23(月) 20:11:14.84
>>5
ワイは晩でそれはキツイ
ワイは晩でそれはキツイ
6: 2024/12/23(月) 20:10:32.79
どんだけ具材入ってる思うんや、ただの味噌汁ちゃうぞ
7: 2024/12/23(月) 20:10:43.23
ご飯をぶちこんでもいい
12: 2024/12/23(月) 20:12:02.91
>>7
豚汁のねこまんま好き、うますぎる
豚汁のねこまんま好き、うますぎる
9: 2024/12/23(月) 20:11:24.77
濃く作れ
そしたら余裕
そしたら余裕
13: 2024/12/23(月) 20:12:14.48
>>9
そうやね、米進むように
そうやね、米進むように
10: 2024/12/23(月) 20:11:34.29
豚汁定食とか置いてある店もあるくらいやし
15: 2024/12/23(月) 20:13:06.47
>>10
チェーン店のよりは勿論全然豪華に作っとる😤
チェーン店のよりは勿論全然豪華に作っとる😤
11: 2024/12/23(月) 20:11:40.05
マルちゃんの豚汁うどん美味い
16: 2024/12/23(月) 20:13:29.71
>>11
黒いやつな、ワイはオレンジの鬼かき揚げが過ぎやが
黒いやつな、ワイはオレンジの鬼かき揚げが過ぎやが
14: 2024/12/23(月) 20:12:27.84
チェーン店の美味い豚汁ってかつやとすき家でええか?
23: 2024/12/23(月) 20:15:08.48
>>14
チェーンのは具材の量が悲しくなる🥹
チェーンのは具材の量が悲しくなる🥹
17: 2024/12/23(月) 20:13:48.17
メインでええけどなんかもう一品ほしいな
24: 2024/12/23(月) 20:15:33.58
>>17
それはわかる
それはわかる
18: 2024/12/23(月) 20:13:58.50
具材と味噌の種類によるな
赤味噌はダメだ
赤味噌はダメだ
25: 2024/12/23(月) 20:15:44.64
>>18
普通に合わせ味噌や
普通に合わせ味噌や
19: 2024/12/23(月) 20:14:06.11
具だくさんに限りメシのおかずに出来る
26: 2024/12/23(月) 20:16:25.47
>>19
勿論具だくさんやで👍
勿論具だくさんやで👍
20: 2024/12/23(月) 20:14:23.05
豚肉マシマシならワンチャン
27: 2024/12/23(月) 20:16:52.79
>>20
豚はそこそこやね、130gくらいちゃうかな
豚はそこそこやね、130gくらいちゃうかな
21: 2024/12/23(月) 20:14:45.30
なるけどコンニャクだけは抜きでオナシャス
29: 2024/12/23(月) 20:17:23.51
>>21
我が家のは糸こんにゃく入りになります🤗
我が家のは糸こんにゃく入りになります🤗
34: 2024/12/23(月) 20:19:03.72
>>29
糸こんにゃくは草
糸こんにゃくは草
22: 2024/12/23(月) 20:15:03.20
脂身でろでろの豚バラじゃないと許さん
ごぼうも入れないと許さん
大根はいちょう切りにしろ
つきコンも入れろ
最後に醤油一回し入れろ
ごぼうも入れないと許さん
大根はいちょう切りにしろ
つきコンも入れろ
最後に醤油一回し入れろ
28: 2024/12/23(月) 20:17:18.09
>>22
なんでちょっと関白宣言っぽいねん
なんでちょっと関白宣言っぽいねん
31: 2024/12/23(月) 20:18:02.45
>>28
出来る範囲で構わんからや
出来る範囲で構わんからや
30: 2024/12/23(月) 20:17:52.59
>>22
ごぼうが豚汁の味の決め手みたいなところはある
ごぼうが豚汁の味の決め手みたいなところはある
32: 2024/12/23(月) 20:18:35.09
親からどんな教育受けてきたんだよ
33: 2024/12/23(月) 20:18:42.94
つきこんって初めて聞いたんやがなんや?太めの糸こんか?
40: 2024/12/23(月) 20:22:48.11
>>33
むしろ突きコン使うのがオーソドックスな豚汁ちゃうんか
手間も無いし
糸コン切らなあかんやろ長過ぎるから
むしろ突きコン使うのがオーソドックスな豚汁ちゃうんか
手間も無いし
糸コン切らなあかんやろ長過ぎるから
36: 2024/12/23(月) 20:21:43.61
実質鍋料理やろ
37: 2024/12/23(月) 20:22:03.65
>>36
そやな、両手鍋で作ってるしね
そやな、両手鍋で作ってるしね
38: 2024/12/23(月) 20:22:39.41
うちの豚汁、具:汁=7:3でほぼ煮物やわ
39: 2024/12/23(月) 20:22:43.32
ぶたじる美味しいよなw
わかる
わかる
42: 2024/12/23(月) 20:24:33.49
なるわけねーよ
豚汁だけなら手抜きとしか思えねぇ
豚汁だけなら手抜きとしか思えねぇ
43: 2024/12/23(月) 20:25:19.63
あたしんちで豚汁と米だけの回あったけど何も文句言わず普通に食ってたな
ちくわには文句言うのに
ちくわには文句言うのに
45: 2024/12/23(月) 20:26:22.66
>>43
それしかねえって言われたらまあしゃーないけどな
ふりかけくらいは欲しいな
それしかねえって言われたらまあしゃーないけどな
ふりかけくらいは欲しいな
44: 2024/12/23(月) 20:25:58.63
具沢山ならそれだけで十分だよ
あ 里芋は必須ね
あ 里芋は必須ね
46: 2024/12/23(月) 20:27:29.96
一菜一汁でいいと気づくよ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734952171/
コメント
コメント一覧 (10)
ブタ汁だろぜったい
imihunet
が
しました
豚汁が手抜きとか言ってるやついるけどさ、あれにカレー粉入れたらカレーになるんだぞ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
逆に米なし豚汁オンリーで腹いっぱいになりたい
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
しかし塩握りタクアン付きにしてみると?
imihunet
が
しました
ご飯を炊き込みにするとなんというか良いところを殺し合うような気がしてしまう。
はんぺんを焼いたのとか、コロッケとか、高級にしたければお刺身とか、その辺りか?
imihunet
が
しました
肉と複数の野菜も取れるし、メインのおかずとして問題ないと思う。
ただ、ご飯が進まないからもう一品欲しい気持ちは分かる。
imihunet
が
しました
晩飯ならもう1品あると嬉しい
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました