
1: 2024/12/25(水) 23:30:14.49
誰も褒めてくれない
2: 2024/12/25(水) 23:31:13.48
まぁまぁやん
その調子で頑張れ
その調子で頑張れ
3: 2024/12/25(水) 23:31:18.52
頑張ったね~♡
4: 2024/12/25(水) 23:31:38.73
40歳になったら1000万やな
5: 2024/12/25(水) 23:32:53.03
その金を投資に回してたら褒めてやる
8: 2024/12/25(水) 23:33:32.28
>>5
マンションだけ買ってます🥺
マンションだけ買ってます🥺
7: 2024/12/25(水) 23:33:24.02
ワイが月1万で毎日たくさん褒めたる
9: 2024/12/25(水) 23:34:45.55
おめでとう
ワイと同じくらいやな
ワイと同じくらいやな
12: 2024/12/25(水) 23:35:48.05
ワイは1300万や
17: 2024/12/25(水) 23:37:43.60
>>12
すげー、なんの仕事?
すげー、なんの仕事?
13: 2024/12/25(水) 23:35:49.05
ワイの若い頃よりはるかに貰っとる
14: 2024/12/25(水) 23:37:09.68
ワイの約2倍 やるね
18: 2024/12/25(水) 23:37:54.14
インフレだから実質賃金は低いね
19: 2024/12/25(水) 23:38:14.49
>>18
ほんこれ
給料1.5倍にしてくれないと足りんわ
ほんこれ
給料1.5倍にしてくれないと足りんわ
22: 2024/12/25(水) 23:39:23.99
>>18
まぁね~、生活は一向に楽にならんね
まぁね~、生活は一向に楽にならんね
21: 2024/12/25(水) 23:39:18.53
40歳で450万やけど
地方ならこんなもんや
地方ならこんなもんや
23: 2024/12/25(水) 23:39:40.11
>>21
ワイも地方やで、愛知や
ワイも地方やで、愛知や
25: 2024/12/25(水) 23:41:41.36
>>21
新卒2年目のワイですら470万いったぞ
新卒2年目のワイですら470万いったぞ
27: 2024/12/25(水) 23:42:33.84
>>25
すごすぎん?2年なんか300万台やったわ
すごすぎん?2年なんか300万台やったわ
24: 2024/12/25(水) 23:40:46.46
勝ち組やん
26: 2024/12/25(水) 23:41:41.46
>>24
平均よりは上回ってるよな
平均よりは上回ってるよな
28: 2024/12/25(水) 23:43:29.46
すごい
業種は?
業種は?
29: 2024/12/25(水) 23:45:20.00
>>28
工場勤務や
工場勤務や
30: 2024/12/25(水) 23:47:21.80
>>29
職種は?
職種は?
31: 2024/12/25(水) 23:49:10.21
>>30
現場で働いてて今主任やな
現場で働いてて今主任やな
32: 2024/12/25(水) 23:49:14.23
ワイ40歳470万、高みの見物
33: 2024/12/25(水) 23:51:45.85
>>32
つれーわな
つれーわな
34: 2024/12/25(水) 23:52:20.08
>>32
残業40時間くらいか?
残業40時間くらいか?
35: 2024/12/25(水) 23:52:39.82
>>34
残業0フルリモートや
残業0フルリモートや
36: 2024/12/25(水) 23:55:17.91
まじで24歳で超えてたわ
37: 2024/12/25(水) 23:55:56.58
>>36
営業?
営業?
38: 2024/12/26(木) 00:00:45.71
やるやん
40: 2024/12/26(木) 00:02:41.33
工場で持ってると強い資格って何や?
ワイも期間工から今年正社員になったんやがキャリアアップしていきたいわ
ちな今は機械保全2級しか持っとらん
ワイも期間工から今年正社員になったんやがキャリアアップしていきたいわ
ちな今は機械保全2級しか持っとらん
42: 2024/12/26(木) 00:04:30.19
>>40
会社によると思うがワイは管理職目指してたから現場で使うような資格は全くとってないな
会社によると思うがワイは管理職目指してたから現場で使うような資格は全くとってないな
43: 2024/12/26(木) 00:10:57.72
ワイの3倍やんけ、、、すごすぎる…
44: 2024/12/26(木) 00:14:05.40
ワイ元引きこもりニートやけど同い年で500やわ
45: 2024/12/26(木) 00:17:26.71
>>44
何で引きこもってたんや?
何で引きこもってたんや?
48: 2024/12/26(木) 00:21:24.01
>>44
逆に凄いな、ワイは10年以上頑張ってこれやからな
逆に凄いな、ワイは10年以上頑張ってこれやからな
46: 2024/12/26(木) 00:18:40.26
ワイ年収1100万円超
高みの見物
高みの見物
47: 2024/12/26(木) 00:20:12.67
>>46
1回でいいから本当に働いてみたら?
1回でいいから本当に働いてみたら?
49: 2024/12/26(木) 00:22:51.18
>>47
普通に働いてるで
割と普通におる年収やと思うけど貧民には信じられん年収なんかな?
普通に働いてるで
割と普通におる年収やと思うけど貧民には信じられん年収なんかな?
52: 2024/12/26(木) 00:32:26.38
すごいやん一流企業だ
トヨタなら800万とか行くのかな
トヨタなら800万とか行くのかな
53: 2024/12/26(木) 00:33:36.52
物価が2倍になった今600万って300万の価値しかないよ?
54: 2024/12/26(木) 00:34:16.46
海外から日本人の収入見るとみんな200万に見えるらしいなwwwwwwwwww
円安で円に価値がない
円安で円に価値がない
57: 2024/12/26(木) 00:35:00.39
褒めるのは企業だよ
60: 2024/12/26(木) 00:42:44.75
流石に30歳なら1000万いかんと負け組云々言う奴はもうおらんくなったな
大企業でも貰えんのに
大企業でも貰えんのに
61: 2024/12/26(木) 00:43:24.73
ええなぁ
ワイちゃんの口座に5000円振り込んでくれ🥺
ワイちゃんの口座に5000円振り込んでくれ🥺
64: 2024/12/26(木) 00:52:32.23
ワイも主任なのに450や悲しいなあ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735137014/
コメント
コメント一覧 (2)
imihunet
が
しました