a899712f52bd0bbac9a9e38a5b5be83d_t
1: 2024/12/28(土) 07:11:31.28
東京から大阪行きの東名高速、40km渋滞(100分)する模様
https://i.imgur.com/jwLwzAR.jpeg



2: 2024/12/28(土) 07:12:51.84
道路公団によると、28日(土)29日(日)がクソ混みな模様
https://i.imgur.com/hP2Z9Ai.png



3: 2024/12/28(土) 07:13:15.25
高速道路の意味ないよね
下道のが早いやろ



4: 2024/12/28(土) 07:14:41.56
40キロwww
エグいw



5: 2024/12/28(土) 07:15:36.04
もし目的地が40キロ先だったらスタートからゴールまで車が止まってるレベルwww



7: 2024/12/28(土) 07:16:55.47
渋滞がまるで悪い問題かのように扱うのは良くない
わかってて行くわけだからレジャーやエンタメの類として楽しんでるだろもはや



120: 2024/12/28(土) 08:18:25.97
>>7
いや悪いだろ
遊びで走ってる馬鹿はどうでもいいが
年末年始も物を運んでるトラックがいるから社会が回ってる
そういう人が馬鹿の渋滞に巻き込まれるのはあまりにかわいそう



8: 2024/12/28(土) 07:17:18.85
年末年始は普段運転しないペーパーが運転するから危険なんだよな



9: 2024/12/28(土) 07:17:18.86
下道で行けば?全工程そうしないにしてもわりかし、楽やろ



10: 2024/12/28(土) 07:17:29.36
まあ仕事のドライバーさんとかは大変だろうが



11: 2024/12/28(土) 07:18:54.44
>>10
いや年末混むなんて想定済みやから別に大したことないやろ
意図せず渋滞に巻き込まれた!って思ってる運転手いたら知的障害や



12: 2024/12/28(土) 07:19:00.15
ママァ~パパ!今行くよ♡



13: 2024/12/28(土) 07:19:06.74
なんでこの人たち車で移動するん?



25: 2024/12/28(土) 07:32:46.76
>>13
安いから
人数多くなると割安



14: 2024/12/28(土) 07:19:23.88
10メートルに1台とすると2車線計算で8,000台が繋がっとるんか



15: 2024/12/28(土) 07:21:10.03
40キロ?まだ甘いわ
https://i.imgur.com/Vre58v5.jpeg



37: 2024/12/28(土) 07:37:24.23
>>15

実際の電光掲示板では見たことないな



16: 2024/12/28(土) 07:21:27.05
トラックドライバーかわいそす



31: 2024/12/28(土) 07:35:12.55
>>16
下道やろ



17: 2024/12/28(土) 07:23:59.31
ワイがおったらイントロクイズで車内盛り上げたのに



19: 2024/12/28(土) 07:26:45.66
新東名空いてるぞ



21: 2024/12/28(土) 07:29:16.72
>>19
乗るまでがね



20: 2024/12/28(土) 07:28:39.21
そしてたったいま入ってきた情報によりますと新幹線も今現在、火災により運転見合わせです



24: 2024/12/28(土) 07:32:43.82
>>20
年末に合わせてきたね



22: 2024/12/28(土) 07:31:11.02
カッペの大移動wwwwwwwwww



29: 2024/12/28(土) 07:34:07.84
>>22
逆じゃね



101: 2024/12/28(土) 08:07:14.51
>>29
なにが逆やねん
帰省なんやからカッペの大移動やん



27: 2024/12/28(土) 07:33:31.14
中央道が事故通行止めだから東名に流れてくるな
更に渋滞悪化、事故率アップになりそう



28: 2024/12/28(土) 07:34:05.88
毎年毎年バカみたいだな



30: 2024/12/28(土) 07:34:22.33
談合坂が地獄坂になる



33: 2024/12/28(土) 07:36:13.65
みんながケチらず、ボケっとせずに80km/h~100km/hで走りゃ渋滞は減る
合流時も乗り心地は無視して本線速度で合流しろっての



43: 2024/12/28(土) 07:40:45.34
>>33
速度差が事故を生むんよな
流れの遅い車線から目測誤って車線変したときが危ない
遅くても速くてもいけない



34: 2024/12/28(土) 07:36:35.44
実家こどおじワイ高みの見物



35: 2024/12/28(土) 07:36:48.71
馬鹿なんじゃねえのって毎年思う



38: 2024/12/28(土) 07:38:08.05
昨日の夜のうちに移動済まさないし
帰りも1日早く帰ることなく渋滞に巻き込まれる人達



39: 2024/12/28(土) 07:38:42.34
もう帰省やめたら



42: 2024/12/28(土) 07:39:55.95
第二東名いつ全線開通するんや
まだトンネル掘り終わらんのか



44: 2024/12/28(土) 07:41:15.64
本当に無駄すぎる時間よな



45: 2024/12/28(土) 07:41:32.82
あれれー?都民は車必要じゃないんじゃないのー?



46: 2024/12/28(土) 07:42:03.06
毎年東京から兵庫まで車で帰ってるけど夜中に通れば全然空いてるぞ
昼間は諦めろ



47: 2024/12/28(土) 07:42:10.20
これだから大型連休って嫌なんよな
時期ずらして休みたいわ
疲れに行くだけやん



50: 2024/12/28(土) 07:43:26.66
年末年始は高速料金の割引なしだからな



51: 2024/12/28(土) 07:43:33.71
中央道さっそく事故通行止めで草
サンドラは運転すんなよ



52: 2024/12/28(土) 07:43:36.55
電車は高いから家族移動は車に頼らざるをえない



53: 2024/12/28(土) 07:44:33.78
大型連休だけ高速料金を倍にすればええのに



54: 2024/12/28(土) 07:45:31.26
親を自分の家に来させた方がいいだろ
家が小さすぎるならホテルでも予約すればいい



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735337491/