38~40度になるのに何かわからん模様
2: 2025/01/08(水) 01:35:29.13
「風邪」
4: 2025/01/08(水) 01:35:49.62
中国で流行ってるインフルエンザに似たヒトメタニューモウイルス感染症ではないん?
5: 2025/01/08(水) 01:35:59.06
来週から中国人めちゃくちゃきまーす
6: 2025/01/08(水) 01:36:44.51
あのさぁ
自然免疫つけようよ
自然免疫つけようよ
7: 2025/01/08(水) 01:38:50.23
全部の感染症にワクチンがあるわけでもないし後遺症が重篤でない感染症なら若くて元気なうちはある程度かかって免疫つけた方がいいと思う
特にリンゴ病みたいに子供がかかるけど大人になってからは重篤になりやすい病気なんかは特にだ
特にリンゴ病みたいに子供がかかるけど大人になってからは重篤になりやすい病気なんかは特にだ
8: 2025/01/08(水) 01:39:06.29
とりあえず、うがいするでやんす
9: 2025/01/08(水) 01:39:07.68
新たな感染症が流行る頃に大量に海外に遊びに飛び出してくるの草
10: 2025/01/08(水) 01:39:11.49
免疫破壊の効果そろそろ出てきた感じか?
12: 2025/01/08(水) 01:40:14.85
mRNA遺伝子組換えワクチン(薬品) の影響じゃないの
13: 2025/01/08(水) 01:41:03.01
ワイ先月吐いて熱38度出たわ
寝てたら治ったけど
寝てたら治ったけど
14: 2025/01/08(水) 01:42:11.36
Q熱リケッチア
15: 2025/01/08(水) 01:44:02.48
何かわからんけどほっといたら治ってるのは普通に風邪だぞ
16: 2025/01/08(水) 01:45:00.24
マジでワイも年末年始39度の熱と倦怠感と喉痛で病院行ったらコロナでもインフルでもなかったわ
なんなんや
なんなんや
70: 2025/01/08(水) 02:56:02.90
>>16
検査は時期がはやすぎてもひっかからんし
両鼻から入念に粘膜から取ってくれる人じゃないと失敗したりする
病院aでは陽性でなくてただの風邪扱いだったけどbにいったらインフルだったとか普通にある
検査は時期がはやすぎてもひっかからんし
両鼻から入念に粘膜から取ってくれる人じゃないと失敗したりする
病院aでは陽性でなくてただの風邪扱いだったけどbにいったらインフルだったとか普通にある
17: 2025/01/08(水) 01:45:21.24
ワイも3日前からそれで会社休んでる
インフルのワクチン打ってたけど突破されたんかな
インフルのワクチン打ってたけど突破されたんかな
18: 2025/01/08(水) 01:45:44.90
>>17
今年流行ってるインフルエンザはかなり変異してるからほぼ別物らしい
今年流行ってるインフルエンザはかなり変異してるからほぼ別物らしい
19: 2025/01/08(水) 01:45:48.39
ガチで職場の同僚がインフルでもコロナでもない高熱でてるわ
とりあえず抗生物質飲んで休んでるけど、また変な病気流行るのか
とりあえず抗生物質飲んで休んでるけど、また変な病気流行るのか
20: 2025/01/08(水) 01:48:44.15
ワクチンやな
22: 2025/01/08(水) 01:52:08.33
俺も罹ったけどただの風邪にしては高熱だった
24: 2025/01/08(水) 01:53:44.86
とりあえずコロワク未接種ワイ
インフルにも何もならず平常運転
インフルにも何もならず平常運転
25: 2025/01/08(水) 01:54:03.89
土日に39度になったけど解熱剤飲んだら1日で治ったわ
26: 2025/01/08(水) 01:54:40.73
日本インフル流行りすぎ
27: 2025/01/08(水) 01:55:01.11
インフルが過去最大に流行ってるの日本くらいやろ?
29: 2025/01/08(水) 01:56:53.03
中国帰りのワイ、なんか持ち帰っちゃいました?
当然、発熱頭痛咳でぶっ倒れとるところや
当然、発熱頭痛咳でぶっ倒れとるところや
31: 2025/01/08(水) 01:57:39.43
マスクしよ😷
34: 2025/01/08(水) 01:59:53.06
インフルコロナ以外でも風邪にかかれば高熱が出ることもあるやろ
というか風邪自体区別のつかない感染症による炎症の総称だし
というか風邪自体区別のつかない感染症による炎症の総称だし
37: 2025/01/08(水) 02:01:17.00
基本的にはマスクしてる方が感染症を防ぐが
ウイルスが膨大すぎてマスクでも防げなくなってるのか?
ウイルスが膨大すぎてマスクでも防げなくなってるのか?
43: 2025/01/08(水) 02:04:22.15
これ多分かかったわ
ガチで意識が危なくなるくらいの熱出たけど常備してるルルで乗り切れたから結局ただの風邪
コロナもそうだったけどいちいち病院行ったりしてネットで騒ぐからすごいもんに思えるだけ
ガチで意識が危なくなるくらいの熱出たけど常備してるルルで乗り切れたから結局ただの風邪
コロナもそうだったけどいちいち病院行ったりしてネットで騒ぐからすごいもんに思えるだけ
44: 2025/01/08(水) 02:05:03.65
コロワク接種率2%まで落ちたんでまた春の新作ワクチン用意しましたの前振りにしか見えんのやが
45: 2025/01/08(水) 02:05:48.53
>>44
絶望的に打たれてないそのコロナが一番流行ってないという
絶望的に打たれてないそのコロナが一番流行ってないという
53: 2025/01/08(水) 02:10:19.69
コロナが中国で流行ったの2020年1月だけど
2019年の秋にはアメリカで謎のウイルスが大流行してた
すごい感染力でなんだかわからないってなんJにスレ立ってた
あれ今思うとコロナやろ
2019年の秋にはアメリカで謎のウイルスが大流行してた
すごい感染力でなんだかわからないってなんJにスレ立ってた
あれ今思うとコロナやろ
58: 2025/01/08(水) 02:15:39.39
虫歯菌とかかな?
59: 2025/01/08(水) 02:16:34.80
喉腫れてんやが中華ウィルスなのかこれ
60: 2025/01/08(水) 02:20:37.61
手洗いうがいはちゃんとしとるか?
63: 2025/01/08(水) 02:28:00.80
昨日の夜、脚ガクガクするほど寒気してた
今だいぶ良くなった
今だいぶ良くなった
65: 2025/01/08(水) 02:32:22.82
なんでも良いけど咳したりくしゃみしたりするんならマスクしてくれ
電車で遭遇すると地獄や
電車で遭遇すると地獄や
67: 2025/01/08(水) 02:50:04.55
ワイの職場もゴホゴホっていうか乾いた咳してる奴いっぱいおるわ休めよ😷
71: 2025/01/08(水) 03:04:19.06
ウイルスは大概中国人が持って来る。
73: 2025/01/08(水) 03:09:48.90
そのまま感染者が日本に押し寄せ渡航してる現状、春節ももうすぐ日本がターゲット怖いね
75: 2025/01/08(水) 03:13:16.91
なんや?もしかして「始まる」んか?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736267698/
コメント
コメント一覧 (5)
マージで咳が出たり熱がある客はマスクしてこいや
imihunet
がしました
imihunet
がしました
imihunet
がしました
ただの風邪だから問題ないではない
imihunet
がしました