1: 2025/01/08(水) 20:04:59.21
どっちの方が魅力的でしょうか
2: 2025/01/08(水) 20:05:12.52
ちなみに3月末の予定です
4: 2025/01/08(水) 20:05:25.43
私は東京に住んでいます
5: 2025/01/08(水) 20:05:26.73
どっちもいけよ
6: 2025/01/08(水) 20:05:28.56
福岡何もなくね
7: 2025/01/08(水) 20:05:37.72
北海道
8: 2025/01/08(水) 20:05:48.35
福岡何もないねん
北海道は離れすぎやねん
北海道は離れすぎやねん
9: 2025/01/08(水) 20:05:59.11
北海道のどこやねん
10: 2025/01/08(水) 20:06:10.27
福岡とかいうモツ鍋食う以外にすることがない場所つまらんぜ
11: 2025/01/08(水) 20:06:16.81
3月末とかまだスキーやってるやろ北海道
12: 2025/01/08(水) 20:06:23.49
沖縄にしようぜ
13: 2025/01/08(水) 20:06:33.26
せめて九州全体にしろ
福岡の飯に、他の観光地でようやく勝負できるラインやろ
福岡の飯に、他の観光地でようやく勝負できるラインやろ
15: 2025/01/08(水) 20:06:43.42
中洲かすすきのか
17: 2025/01/08(水) 20:07:01.48
福岡旅行ってあんまりメジャー所がない気がする
東京住みならなおさら
東京住みならなおさら
18: 2025/01/08(水) 20:07:02.29
とんこつラーメン食べ歩いて、最後にもつ鍋が最高やで
19: 2025/01/08(水) 20:07:06.57
サンガツの北海道ってなんかある?
20: 2025/01/08(水) 20:07:07.02
運が悪いと雪が降るのは両方一緒か。
21: 2025/01/08(水) 20:07:13.79
なんG民ってどの道食しか興味なさそう
23: 2025/01/08(水) 20:07:26.69
フェアに比較するなら札幌から出ちゃいけない縛りとか入れるべきや
26: 2025/01/08(水) 20:09:27.45
ちゃんぽん県ワイ参上(・ω・)
断然北海道っす
断然北海道っす
27: 2025/01/08(水) 20:09:47.33
ウィンタースポーツするなら北海道
そうじゃないなら福岡で
そうじゃないなら福岡で
30: 2025/01/08(水) 20:10:24.76
>>27
ウィンナースポーツだと?
ウィンナースポーツだと?
29: 2025/01/08(水) 20:10:12.55
マッマの生まれが北海道やわ👍
31: 2025/01/08(水) 20:11:26.72
福岡wwwwwwww
なんもないやん
なんもないやん
32: 2025/01/08(水) 20:12:07.21
福岡
33: 2025/01/08(水) 20:12:40.61
北海道寒すぎて旅行どころじゃない
34: 2025/01/08(水) 20:12:45.27
福岡が都会面してるの草
田舎やん
田舎やん
36: 2025/01/08(水) 20:14:40.16
旅行なら北海道やろ別世界や
37: 2025/01/08(水) 20:16:29.58
3泊4日で博多-小倉-門司-久留米って周って来たわ
飯美味いし街きれいな割りにごみごみしていないしかなりええとこやった
飯美味いし街きれいな割りにごみごみしていないしかなりええとこやった
38: 2025/01/08(水) 20:17:12.39
すすきのと中洲ならすすきののがええで
43: 2025/01/08(水) 20:28:47.02
>>38
これマジ?
中洲はお気に入りのソープあるけどすすきのもええんか
中洲は割とリーズナブルな値段で可愛い子とNN出来るから最高や
これマジ?
中洲はお気に入りのソープあるけどすすきのもええんか
中洲は割とリーズナブルな値段で可愛い子とNN出来るから最高や
39: 2025/01/08(水) 20:18:47.68
福岡は拠点や
九州を旅行するなら他の県に行くべきや
九州を旅行するなら他の県に行くべきや
40: 2025/01/08(水) 20:22:30.78
福岡行くなら唐津城観光して呼子イカの天ぷら食べるといいよ
41: 2025/01/08(水) 20:26:47.95
福岡住みやけど圧倒的に北海道やろ
福岡なんて九州で一番観光地少ないわ
福岡なんて九州で一番観光地少ないわ
42: 2025/01/08(水) 20:28:30.92
飯なら天神のがコスパええやろ
北海道の海鮮は完全にインバウンド向けや
北海道の海鮮は完全にインバウンド向けや
44: 2025/01/08(水) 20:31:59.57
3月なら福岡でええやろ
47: 2025/01/08(水) 20:35:41.88
北海道旅行を考えとるんやが4月の後半って札幌やら小樽の街中はもう雪はないのか?
49: 2025/01/08(水) 20:36:20.60
>>47
あるはずねーだろ
北海道なめとるんか?
あるはずねーだろ
北海道なめとるんか?
51: 2025/01/08(水) 20:36:59.16
>>49
ないのかそれならよかったわ
ないのかそれならよかったわ
56: 2025/01/08(水) 20:40:08.58
>>51
すまん、思い出してみたら旭川にはあったわ
すまん、思い出してみたら旭川にはあったわ
48: 2025/01/08(水) 20:36:03.53
北海道の春は汚いから福岡
雪解けの時期にきてみろ
道はぐちゃぐちゃだし雪の中から犬の糞が出てきたり砂だらけだったり
雪解けの時期にきてみろ
道はぐちゃぐちゃだし雪の中から犬の糞が出てきたり砂だらけだったり
50: 2025/01/08(水) 20:36:39.38
観光地はどっちも大したことないからどっちの飯が合うかで決めるんや
52: 2025/01/08(水) 20:37:05.69
北海道に決まってるだろ
九州の他県までいくとかでないなら
九州の他県までいくとかでないなら
53: 2025/01/08(水) 20:37:52.23
3月の北海道なんかきても何も見るとこないで
55: 2025/01/08(水) 20:40:06.14
4月後半だとまだ道路の端っこにちょっと雪残ってたと思う
完全に春と言えるのは5月から
完全に春と言えるのは5月から
57: 2025/01/08(水) 20:41:21.83
ドライブは九州の山方面も絶景でオススメ
59: 2025/01/08(水) 20:48:11.54
福岡市民だけど北海道のがいいよ
正直福岡に観光できるようなところないし3月とかカキ小屋くらいやろか
正直福岡に観光できるようなところないし3月とかカキ小屋くらいやろか
60: 2025/01/08(水) 20:49:19.55
そう言えば札幌在住の友達が福岡気に入って度々福岡旅行してるけどどこに行ってるんやろか
ゴマ鯖が神!とか言ってたけど
ゴマ鯖が神!とか言ってたけど
61: 2025/01/08(水) 20:51:39.01
福岡って観光名所少ないし食いもんもそこまで美味くないし珍しいものもないよな
63: 2025/01/08(水) 20:52:39.74
流石に相手にならない
札幌市VS福岡県ならまぁ
札幌市VS福岡県ならまぁ
65: 2025/01/08(水) 20:53:06.26
北海道旅行はちょいちょいするけど二丈市場とか良いわ
スープカレーは微妙
スープカレーは微妙
68: 2025/01/08(水) 21:00:00.66
3月だったらウインタースポーツもやってほしいな
行く途中の雪景色も素晴らしいので
行く途中の雪景色も素晴らしいので
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736334299/
コメント
コメント一覧 (2)
imihunet
がしました
大阪か名古屋でいい
imihunet
がしました