1: 2025/01/10(金) 06:54:27.70
教えてクレメンス
3: 2025/01/10(金) 06:55:52.66
S&Bのシーズニングで言うならトマト煮が美味しかった
今日はタンドリーチキン試してみる
今日はタンドリーチキン試してみる
27: 2025/01/10(金) 07:13:53.52
>>3
ヨーグルトやすりおろし玉ねぎ足すとうまいぞ
ヨーグルトやすりおろし玉ねぎ足すとうまいぞ
29: 2025/01/10(金) 07:15:28.91
>>27
ヨーグルト、ハチミツ、すりおろし玉ねぎあたりは鉄板よな
一緒にネギとかキノコ漬けても美味い
ヨーグルト、ハチミツ、すりおろし玉ねぎあたりは鉄板よな
一緒にネギとかキノコ漬けても美味い
4: 2025/01/10(金) 06:56:54.11
唐揚げや
5: 2025/01/10(金) 06:56:54.36
ふつうに唐揚げ
6: 2025/01/10(金) 06:57:16.82
あ唐揚げや
7: 2025/01/10(金) 06:57:25.04
ももよりむねのが美味いよな
8: 2025/01/10(金) 06:57:44.29
唐揚げ
10: 2025/01/10(金) 06:58:26.48
焼く
12: 2025/01/10(金) 06:59:16.25
揚げるのめんどいから他のにしてくれ
13: 2025/01/10(金) 07:00:55.04
コック・オー・ヴァン
14: 2025/01/10(金) 07:01:36.50
トマト煮込み
15: 2025/01/10(金) 07:01:44.84
シュクメルリ鍋
16: 2025/01/10(金) 07:02:39.09
17: 2025/01/10(金) 07:04:43.22
レトルトのミートソースをフライパンにぶちまけて煮込め!!
18: 2025/01/10(金) 07:05:20.31
なんかイマイチやな
19: 2025/01/10(金) 07:06:26.95
結局唐揚げにするのが一番うまいやろ
20: 2025/01/10(金) 07:08:02.80
タンドリーチキンや
21: 2025/01/10(金) 07:09:01.01
塩砂糖水と一緒にポリ袋に入れます
湯だったお湯に入れます(火はとめる)
半日ほどおきます
蒸し鶏の完成
湯だったお湯に入れます(火はとめる)
半日ほどおきます
蒸し鶏の完成
22: 2025/01/10(金) 07:09:19.17
タンドリーチキン
タンドリー釜なんてないけど
タンドリー釜なんてないけど
23: 2025/01/10(金) 07:09:50.58
味の素振って4時間くらい冷蔵庫で放置してグリルで焼くだけでええぞ
タンドリーチキンとかにしてもええ
タンドリーチキンとかにしてもええ
24: 2025/01/10(金) 07:11:58.49
凍らして食え美味いぞ
25: 2025/01/10(金) 07:12:47.02
キャベツと一緒に酒で蒸す
26: 2025/01/10(金) 07:13:10.22
コクうまつゆぶちまけてそのまま蒸し焼き
チキンステーキ美味いで
チキンステーキ美味いで
28: 2025/01/10(金) 07:15:11.96
ねぎま
30: 2025/01/10(金) 07:17:10.91
スーパーに売ってるマスタードチキンのシーズニングが美味かった
小さい袋で2回分入ってるやつ
小さい袋で2回分入ってるやつ
31: 2025/01/10(金) 07:17:48.09
無難にしょうが焼き
33: 2025/01/10(金) 07:21:57.84
親子丼
クソ簡単
クソ簡単
34: 2025/01/10(金) 07:24:18.30
結局おろしポン酢で食うのが一番うまい
35: 2025/01/10(金) 07:25:58.45
ずぼらサムゲタン
大好き
大好き
36: 2025/01/10(金) 07:27:40.50
鶏ももつかってまずい料理作るほうが難しい
37: 2025/01/10(金) 07:28:14.85
クリーム煮
38: 2025/01/10(金) 07:29:06.90
タンドリーチキンはマジでうまい
生姜とにんにくちゃんと入れるんやで
生姜とにんにくちゃんと入れるんやで
39: 2025/01/10(金) 07:32:41.56
焼き鳥
41: 2025/01/10(金) 07:33:40.25
きりたんぽ鍋の具材
42: 2025/01/10(金) 07:35:33.89
レンコンと甘酢炒めにする
43: 2025/01/10(金) 07:36:56.80
片栗粉まぶして焼く
44: 2025/01/10(金) 07:37:38.26
味噌汁に入れる
45: 2025/01/10(金) 07:37:59.75
唐揚げ
46: 2025/01/10(金) 07:38:11.12
水炊き
48: 2025/01/10(金) 07:38:44.19
ぶつ切りにして焼いてレンチンしえ塩コショウかけただけでも美味いから困るわ
49: 2025/01/10(金) 07:40:41.14
結局塩胡椒で焼くだけでいい
レモンかポン酢焼肉のタレ辺りで味変してもいい
レモンかポン酢焼肉のタレ辺りで味変してもいい
50: 2025/01/10(金) 07:41:32.00
唐揚げやね
51: 2025/01/10(金) 07:44:24.36
塩ゆで
52: 2025/01/10(金) 07:51:52.45
鍋
53: 2025/01/10(金) 07:52:30.18
焼いて
塩+刻みネギ+にんにくソースをかけて食う
塩+刻みネギ+にんにくソースをかけて食う
54: 2025/01/10(金) 08:01:18.50
チキンケバブ
55: 2025/01/10(金) 08:02:16.88
鶏肉は炒める気にはなれんし揚げるのは手間だし
うどんとかポン酢鍋とかにしかしないな
うどんとかポン酢鍋とかにしかしないな
57: 2025/01/10(金) 08:04:53.77
塩コショウかけて焼け
58: 2025/01/10(金) 08:07:10.51
フライパンに皮目を下にして重しを乗っけて焼く
パリパリ焼き
パリパリ焼き
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736459667/
コメント
コメント一覧 (3)
自分の好みの味付け見つかると自炊最強
卵と玉ねぎあればできるのも強い
同じ材料でオムライスも作れる
それぞれ1食分の鶏肉を切って小分け冷凍しておくといい
imihunet
がしました
唐揚げ、照り焼き、鶏チャーシュー、スパイス焼き
imihunet
がしました
加熱が中途半端だとみな不味くなる。加えてカンピロバクター感染の危険も。
あと、ちゃんと加熱しないと油の感触が気持ち悪くなる。
imihunet
がしました