無双状態やんけ😳
https://i.imgur.com/Uwt1qL4.jpeg
https://i.imgur.com/uwLZkTG.jpeg
https://i.imgur.com/jx22our.jpeg
https://i.imgur.com/Uwt1qL4.jpeg
https://i.imgur.com/uwLZkTG.jpeg
https://i.imgur.com/jx22our.jpeg
2: 2025/03/16(日) 01:05:13.03
資さんもやろ?
3: 2025/03/16(日) 01:07:31.73
ファミレス名をガストに変えた経緯知らんのやけど
すかいらーくグループでやってくならすかいらーくの方が良かったんちゃう?
すかいらーくグループでやってくならすかいらーくの方が良かったんちゃう?
32: 2025/03/16(日) 01:56:43.92
>>3
すかいらーくの廉価版としてガスト出したらそっちが売れまくっただけや
すかいらーくの廉価版としてガスト出したらそっちが売れまくっただけや
4: 2025/03/16(日) 01:09:53.22
ガストしか
近所に無いの・・・・・
17000円分優待券送ってきたけど・・・・
近所に無いの・・・・・
17000円分優待券送ってきたけど・・・・
6: 2025/03/16(日) 01:11:20.77
資さんうどんまで取り込んだからなあ
7: 2025/03/16(日) 01:12:15.19
夢庵 とかどこに有るんだよ?
ブラッシュアップライフで見ただけだぞ!?
ブラッシュアップライフで見ただけだぞ!?
8: 2025/03/16(日) 01:13:03.57
2枚目以降見たことねえわ地方展開か
9: 2025/03/16(日) 01:13:55.30
しゃぶ葉もそうだったんか
10: 2025/03/16(日) 01:18:52.03
わいん家の近くにバーミヤンがあったからたまーに行ってたけど業態転換で夢庵になってから行かなくなってほどなく潰れたわ
11: 2025/03/16(日) 01:20:07.23
ガストのドリンクバーよりいいジョナサン好きなのに店があんまり無いし
資さんうどんになる店舗が多いみたいで残念やわ
八郎そばはできてすぐに食ってきたけどリピートはなしって感じだったね
資さんうどんになる店舗が多いみたいで残念やわ
八郎そばはできてすぐに食ってきたけどリピートはなしって感じだったね
12: 2025/03/16(日) 01:22:08.05
ジョナサソはココスガストと比べると全然ないな
13: 2025/03/16(日) 01:24:28.81
出前館のガストどんどん改悪されてて悲しい
ロコモコ丼400円くらいだった時の気持ちを思い出してほしい
ロコモコ丼400円くらいだった時の気持ちを思い出してほしい
14: 2025/03/16(日) 01:26:36.04
>>13
たまに半額あるのは良き
たまに半額あるのは良き
15: 2025/03/16(日) 01:27:08.96
ガストバーミアンジョナサン以外聞いたこともないんだがわざわざブランドを細分化する意味ってあるんか?
17: 2025/03/16(日) 01:29:13.70
から好しはマーラーかつ丼みたいなのがメニューから無くなってから完全に行かなくなったわ
たまに行ってた店舗もいくつか閉店してたけど
たまに行ってた店舗もいくつか閉店してたけど
18: 2025/03/16(日) 01:30:36.78
対向出来るのはすき家のゼンショーか焼肉きんぐの夢物語コーポくらいか
21: 2025/03/16(日) 01:36:04.17
から好し大判唐揚げ系のメニュー無くなってもう行く理由あらへんわ
22: 2025/03/16(日) 01:37:06.23
唐揚げは
吉野家>>>から好し だし
吉野家>>>から好し だし
23: 2025/03/16(日) 01:39:30.69
このラインナップだと関東あたりでは強いけど西日本ではそこまで強くない感じがする
24: 2025/03/16(日) 01:43:02.85
スケさんうどん一回は行ってみたいんやけどまだ混んでる?
25: 2025/03/16(日) 01:43:36.51
しゃぶ葉とかいつ行っても満席のイメージ
26: 2025/03/16(日) 01:44:33.42
から好しになる前のミニガストみたいなやつの方が良かったよ
27: 2025/03/16(日) 01:47:29.57
ガストしゃぶ葉バーミヤンしか行った事無い
28: 2025/03/16(日) 01:49:06.17
からよしの唐揚げあんまうまくないよな
ネット注文の最低金額のためにちょくちょく頼むけど
ネット注文の最低金額のためにちょくちょく頼むけど
29: 2025/03/16(日) 01:50:01.14
この春から1円単位で優待券使える様になったのはGJ!だけどね
今まではセコくなるべく500円単位になるように合わせてた
今まではセコくなるべく500円単位になるように合わせてた
30: 2025/03/16(日) 01:54:15.32
バーミヤン昼にいったけどまあ不味かったわ
33: 2025/03/16(日) 01:57:30.89
>>30
バーミヤンの全盛期知ってるおっちゃんやけど年々不味くなってて草なんだ
どこまで不味くなるんやろこれ
バーミヤンの全盛期知ってるおっちゃんやけど年々不味くなってて草なんだ
どこまで不味くなるんやろこれ
38: 2025/03/16(日) 02:00:06.62
>>33
やっぱり不味くなってるよな
そのわりに値上がりしてるし糞だわ
やっぱり不味くなってるよな
そのわりに値上がりしてるし糞だわ
31: 2025/03/16(日) 01:55:15.14
ゴミみたいなうどん屋も買ったよな
あんな不味いいずれ足を引っ張るぞ
客が入るのなんて物珍しい時だけ
あんな不味いいずれ足を引っ張るぞ
客が入るのなんて物珍しい時だけ
34: 2025/03/16(日) 01:58:49.08
チェーン中国料理店 何で少ないんだろうね?
普通の洋食系は幾らでもあるのに
普通の洋食系は幾らでもあるのに
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742054679/
コメント