house_people2_couple
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まだ3週間目なのに既に一人で暮らしたい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何がなんで何が何なの?

>>2
俺は今年大学卒業して4月から新入社員
彼女は社会人で仕事のストレスをぶつけてくる
俺が春休みを満喫してだらだらしてるのが気に入らんのか知らんけど

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
金節約になるし飯出てくるし結構楽しい

>>3
節約にはなるだろうけどそれ以上にストレスがすごいわ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
別れるのも時間の問題か

>>4
まあ付き合ってるかどうかもわからんままだらだらいる感じだしね もうおわりかも

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ほら、vipにいる他人と過ごすの楽しくてしょうがない陽キャに説教してもらえ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全く同じで草生える
家事とか彼女の仕事中に全てこなして帰宅時間に合わせて夕飯作ってやるだけでいい関係保てるよ

>>9
それが出来てない俺も駄目なんだろうな すごいよあなたは

>>12
彼女に気に入られようと思ったら動いちゃうよね
それができないってことはそういう事なのかも

>>15
多分好きじゃないんだろうな そもそも女嫌いだし

>>9
最低でもこれぐらい流行るべきだな
彼女に色々押し付けてないか?

>>25
洗い物は自分が使った分は自分で洗うって同棲前に決めてた
洗濯物はふたりでやる

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
する前に分かるでしょ

>>10
何か嫌な予感はしてた メンタルガタガタだし

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いわゆる主夫だね一時的か恒久的になるかわかんねえが

>>11
4月からは普通に社会人として働くよん

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
二部屋ないときつい

>>13
一応2LDKはある 今も自分の部屋おるわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
やつぱそれ考えたら共同生活無理かもなぁ

>>17
俺に恋愛、結婚は向いてないわ
すべてがしんどすぎる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
なんでいきなり同棲しちゃったの?
すぐ結婚予定なの?

>>20
3年くらい一緒にいて、今年大学卒業するしきりもいいから同棲する?みたいな軽いノリ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
同棲すると結婚遠ざかるとも言われてる
だけど同棲しないと相手の生活感はわからない

同棲すると双方の問題やら良い点が浮き彫りになるから分かれやすくもなる

>>22
聞いたことあるわ結婚するなら同棲する前にしろみたいな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まぁ働くまでなら主夫でも良いかもな
働き始めて求めてきたら殴れ

>>26
あと20日くらい主夫やった方がいいのかな
4月からどうなってしまうんだ本当

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
俺と同棲しない?
がんばるよ俺

>>29
男でも無理や自分のテリトリーに人間がいるってだけで気が休まらん

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
さっきは見てるとイライラするって言われたわ
歳上なのに何も出来ないの?って

>>30
ちょっと彼女も性格おかしいね
別れも視野に入れたほうがいいんじゃないか

>>35
多分ちょっと精神障害があるんだと思う家庭環境もぐちゃぐちゃみたいだし

>>42
あーなるほどね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
言っとくけどソレ一生続くからなw

>>31
泣きそう

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
日本の一般的な会社員は3月と9月ピリピリするから多めに見てやれ

>>32
一般的な会社員ってどんな人を指すのか分からんけど飲食店の正社員

>>38
それは、今のご時世会社員よりしんどいな

>>40
ストレスたまるのはわかるけどそれで俺にお前は働いてないから分からないだろみたいな姿勢でグチグチ文句言われたらたまらんわ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
一緒に住んで無理なので分かったんだから次探そうや

>>33
もうそうしようかな 頭おかしくなりそう

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
わかるわ俺は1か月で解消したね

>>34
回線も引いて引越し費用も払って家具も揃えたのにって考えると中々踏み出せんわ

>>41
そのお金はどっちが捻出したの?

>>44
俺は自分が必要なものは自分で揃えて彼女が欲しいって言ったものは半分出した ソファとかインテリア

>>46
学生でよくお金あったね
てか二人とも一人暮らしだったわけではないの?
最初の同棲なんて今持ってるもんそのまま新居に持ってくだけとかで良いのに

>>51
持っていったものもあるよ 自分はバイトの貯金があったし余裕はあった
気合い入れて色々買ってしまったのがよくなかったかな後先考えずに

>>55
そうね、ちょっと軽率だし浮かれすぎたね

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
3年一緒にいてそういうのってきづかないもんなの?

>>48
嫌な予感はしてたけどあっちに押されて流されてしまったそこがいけなかった

>>50
どんまいだな
そういう人って子供できたらお前いない間は子供に当たりそうだし怖いな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あと自分の親にやたら会わせようとするのもしんどい 家族のイベントごとに参加させようとするし同棲してる家にもしょっちゅう入れるし

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
働き出したら余裕なくなるだろうし同棲解消するなら今がラストチャンスじゃない?

引用元: ・同棲しんどすぎわろた