
1: 風吹けば名無し
「サムゲタンは広東料理」 中国、キムチに続きまた主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93f071f2ba03e945281ca314ab9c836a2d39f66
中国最大のポータルサイト「バイドゥ(百度)」が、参鶏湯(サムゲタン=丸鶏の中に韓方薬の材料やもち米を詰めたスープ)を
中国由来の料理だと主張していることが分かった。29日現在、バイドゥで参鶏湯を中国語で検索すると、
一番上に「参鶏湯は中国古来の広東式の家庭スープ料理」「中国から韓国へと伝わり、韓国の代表的な宮廷料理となった」
というバイドゥ百科(中国版ウィキペディア)の説明が表示される。最近、中国でキムチ宗主国をめぐる論争が起きる中、
参鶏湯についても自国の料理だという主張を展開しているのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93f071f2ba03e945281ca314ab9c836a2d39f66
中国最大のポータルサイト「バイドゥ(百度)」が、参鶏湯(サムゲタン=丸鶏の中に韓方薬の材料やもち米を詰めたスープ)を
中国由来の料理だと主張していることが分かった。29日現在、バイドゥで参鶏湯を中国語で検索すると、
一番上に「参鶏湯は中国古来の広東式の家庭スープ料理」「中国から韓国へと伝わり、韓国の代表的な宮廷料理となった」
というバイドゥ百科(中国版ウィキペディア)の説明が表示される。最近、中国でキムチ宗主国をめぐる論争が起きる中、
参鶏湯についても自国の料理だという主張を展開しているのだ。
2: 風吹けば名無し
お前ら…
3: 風吹けば名無し
ええんか…
5: 風吹けば名無し
ええで
7: 風吹けば名無し
マジか
10: 風吹けば名無し
サムゲ荘とかなつかしいやん
11: 風吹けば名無し
和食やぞ
古来より日本では病気のときに食べる
古来より日本では病気のときに食べる
12: 風吹けば名無し
韓国自体起源が中国やからええやん
13: 風吹けば名無し
起源ってそんな大事か?
14: 風吹けば名無し
尖閣諸島問題かな
15: 風吹けば名無し
そら大体のものは中国由来やろ
16: 風吹けば名無し
父さんの起源説はどうあがいても東アジアじゃ説得力でちまうからよ
17: 風吹けば名無し
キムチに続き中国人が急に畳み掛けてきた理由ってなんなん?
18: 風吹けば名無し
そもそもサムゲタンが一般人にも食われ始めたのが最近
19: 風吹けば名無し
今まで割と寛容だったのに最近どうしたん?
アジア料理の源流辿ると中国に行き着くとは思うけど大人気ないな
アジア料理の源流辿ると中国に行き着くとは思うけど大人気ないな
>>19
奴らも余裕なくなってきてるんやろ
奴らも余裕なくなってきてるんやろ
21: 風吹けば名無し
韓方薬なんてあるんや
22: 風吹けば名無し
東アジアの料理なんてほぼ全部中国起源でええんちゃう
23: 風吹けば名無し
兄さん今までの行いがフルパワーブーメランされてて笑える
24: 風吹けば名無し
どうでもええけどなんでこんなことになったんや
25: 風吹けば名無し
ソウルで食ったけどうまかった
若い子が多くてびびった
若い子が多くてびびった
26: 風吹けば名無し
日本のラーメンも中華やけど
まあみんな知っとるからな
まあみんな知っとるからな
>>26
むしろ日本のラーメンが向こうでは日式拉麺って言われてるの違和感あるわ
お前らのとは違うって馬鹿にされてんのかな
むしろ日本のラーメンが向こうでは日式拉麺って言われてるの違和感あるわ
お前らのとは違うって馬鹿にされてんのかな
>>33
むしろ日式のが向こうで人気なんだよな
むしろ日式のが向こうで人気なんだよな
28: 風吹けば名無し
この調子で行くと日本文化まで否定しにかかるから兄さんには意地見せてほしい
>>28
日本は中国のものを日本起源とは言わないから反感買うことない
日本は中国のものを日本起源とは言わないから反感買うことない
29: 風吹けば名無し
歴史アル国やからしゃーないアル
30: 風吹けば名無し
問題は起源言い出したらたいがいのものは中国起源になってしまうこと
ラーメンをはじめ 韓国の場合起源元にリスペクトがないからこういう羽目になる
ラーメンをはじめ 韓国の場合起源元にリスペクトがないからこういう羽目になる
>>30
ちゃうで
起源はほとんど中東に行きつく
ちゃうで
起源はほとんど中東に行きつく
31: 風吹けば名無し
実際中国が起源そうやけどな
36: 風吹けば名無し
側から見てる分にはオモロいな起源争いって
父さんも兄弟でキャッキャッしてるの見て混ざりたくなったんかな
父さんも兄弟でキャッキャッしてるの見て混ざりたくなったんかな
37: 風吹けば名無し
日本のラーメンは日本食と認めとるのに
韓国に対してはエライ厳しいな
韓国に対してはエライ厳しいな
>>37
ラーメンは父さんよくしらんから
ラーメンは父さんよくしらんから
38: 風吹けば名無し
中国の田舎の家庭料理が韓国では宮廷料理としてありがたがれていたという事実w
39: 風吹けば名無し
そんなあ😢
41: 風吹けば名無し
韓国って可哀想やな
西には共産主義の超大国
北とは戦争中
東とはお互いにコンプレックス発症中
西には共産主義の超大国
北とは戦争中
東とはお互いにコンプレックス発症中
42: 風吹けば名無し
風邪をひいたらサムゲタン!
43: 風吹けば名無し
むしろ日本の場合 天津飯とか自分の国で勝手にやったものを
中国起源だって言ってることの方が迷惑かけてる気がする
中国起源だって言ってることの方が迷惑かけてる気がする
47: 風吹けば名無し
韓国にはぜんまいこうろぎの起源を譲ってあげればいい
48: 風吹けば名無し
日本て中国との間に韓国というクッションがあって助かったな
緩衝材やある意味
緩衝材やある意味
49: 風吹けば名無し
みそ汁の起源も中国やしな
51: 風吹けば名無し
サムゲタンは体に優しいお味
54: 風吹けば名無し
端午の節句の恨みは深いやろ
ずっと粘着されると思うわ
ずっと粘着されると思うわ
56: 風吹けば名無し
風邪のとき食べるといいやつ
59: 風吹けば名無し
日本の文化は中国起源っていわれても元はそうなんでしょうねとしかならんし
66: 風吹けば名無し
数年後
中国「ラーメンってのは元々中国古来の…」
中国「ラーメンってのは元々中国古来の…」
68: 風吹けば名無し
辛ラーメンさえ無事ならええわ
https://i.imgur.com/3DV1R3X.jpg
https://i.imgur.com/3DV1R3X.jpg
>>68
辛ラーメンって写真やと見た目どうしても悪くなるな
辛ラーメンって写真やと見た目どうしても悪くなるな
>>68
これ辛いラーメンじゃなくて作ったのか辛いさんやったんやな
こないだなくなってはじめて知ったわ
これ辛いラーメンじゃなくて作ったのか辛いさんやったんやな
こないだなくなってはじめて知ったわ
69: 風吹けば名無し
漢方だしと思ったら韓方とは
71: 風吹けば名無し
漢字廃止したから辛辣なんちゃう?
64: 風吹けば名無し
中国4000年の歴史やぞ
コメント