

1: 風吹けば名無し
コーヒーでは目が醒めん模様
2: 風吹けば名無し
しかし眠れなくはなる模様
3: 風吹けば名無し
これワイも思ってた
なんかデータとかあるんやろか
なんかデータとかあるんやろか
>>3
とくに日本人が強いとする根拠はないで
とくに日本人が強いとする根拠はないで
4: 風吹けば名無し
寝る前にエナジードリンク飲んでも快眠やわ
ほんとにカフェインって効果あるんか
ほんとにカフェインって効果あるんか
5: 風吹けば名無し
睡眠シグナルを阻害する作用だから眠いときに摂っても無意味って聞いてなるほどと思った
6: 風吹けば名無し
コーヒー飲んだら眠れんとかって奴が羨ましい
どんだけカフェイン効いてんねん
どんだけカフェイン効いてんねん
8: 風吹けば名無し
その代わりアルコールにクソ弱い
11: 風吹けば名無し
それ既にカフェイン中毒やろ
12: 風吹けば名無し
ちな中毒にはなる模様
毎日コーヒーグビグビや
毎日コーヒーグビグビや
13: 風吹けば名無し
コーヒー飲んだらギンギラギンだし酒飲んでもベロンベロンやわ
14: 風吹けば名無し
謎の学者「目覚めはコーヒーより林檎かじった方が効果出るぞ」
>>14
朝はりんごとかオシャレでやだわ
朝はりんごとかオシャレでやだわ
15: 風吹けば名無し
2週間コーヒー断ちしたらギンギンに目冴える
16: 風吹けば名無し
ワイ、緑茶、烏龍茶、紅茶のいずれかを飲んだだけで1日眠れなくなる
18: 風吹けば名無し
漏れもコーヒーで目が覚めるって感覚がないわ
19: 風吹けば名無し
カフェイン急にやめてみ?
>>19
すごい倦怠感と疲労感と眠気が来るよな
休日はカフェイン断ちするけどしにそうになるわ
すごい倦怠感と疲労感と眠気が来るよな
休日はカフェイン断ちするけどしにそうになるわ
20: 風吹けば名無し
緑茶飲みまくってきたから
22: 風吹けば名無し
おしっこだけいっぱい出るようになって困る
23: 風吹けば名無し
6時間に一回は珈琲飲まないと頭痛くなるわ
24: 風吹けば名無し
目は覚めんけど寝れんくなる
プラシーボやろうけど
プラシーボやろうけど
26: 風吹けば名無し
コーヒー飲んだ直後に爆睡するんやけどなんで?
27: 風吹けば名無し
日本人はカフェイン耐性強いって言う割にはカフェイン依存しとるし実はそこまで強くないんやろなぁ
>>27
アル中になる(なれる)のはアルコールにそれなりに強くて摂取できる人がなるって言うし
ロシア人とか
アル中になる(なれる)のはアルコールにそれなりに強くて摂取できる人がなるって言うし
ロシア人とか
28: 風吹けば名無し
恐らく目が覚めないのではなく睡眠の質が悪い事が原因かと
30: 風吹けば名無し
カフェインは全然効かんわ
31: 風吹けば名無し
毎日緑茶2L飲んでるんだけどこれってコーヒー何杯ぐらいなんカフェイン的に
32: 風吹けば名無し
カフェインは耐性を形成するからな
反応が鈍くなってるというなら無事それはカフェイン中毒や
急に止めると2週間程地獄の離脱症状が続く
反応が鈍くなってるというなら無事それはカフェイン中毒や
急に止めると2週間程地獄の離脱症状が続く
33: 風吹けば名無し
金持ちってコーヒー飲まないんだっけ?
スマホ使わないは聞いたことあるけど
スマホ使わないは聞いたことあるけど
>>33
成功者は缶コーヒーを飲まないみたいな自己啓発本あったな
成功者は缶コーヒーを飲まないみたいな自己啓発本あったな
>>47
缶コーヒーはマズイからしゃーない
底辺ワイも飲まない
缶コーヒーはマズイからしゃーない
底辺ワイも飲まない
34: 風吹けば名無し
白人はカフェイン弱いらしいな
35: 風吹けば名無し
日常的にカフェインを摂取してるから慣れてるだけやで
36: 風吹けば名無し
コーヒー飲んだら心臓バクバクするんだけどこれ何?
37: 風吹けば名無し
カフェイン錠剤も効果無くなって来たわ
38: 風吹けば名無し
カフェイン断ちすると頭痛がえらいことになる
39: 風吹けば名無し
MONSTERとかはやめとけ
最大HP削ってるようなもんや
最大HP削ってるようなもんや
40: 風吹けば名無し
カフェインに強いとかいう謎の設定っていつから広まったんや?
41: 風吹けば名無し
ホットコーヒー飲むとむしろ眠くなるわ
42: 風吹けば名無し
日本人がカフェインに強いんやなくてカフェイン依存しすぎで効かんくなっとるだけやで
>>42
ロシア人が酒ばっかり飲んでるからアルコール強いみたいなもんか
ロシア人が酒ばっかり飲んでるからアルコール強いみたいなもんか
43: 風吹けば名無し
エナドリは動悸するけどコーヒーは何ともないわ
44: 風吹けば名無し
海藻も消化してしまう模様
46: 風吹けば名無し
晩飯時にウーロン茶2~3杯飲むだけで夜眠れんくなる
49: 風吹けば名無し
ワイカフェイン取ると大体吐くからダメやわ
50: 風吹けば名無し
酒嫌いやから晩酌代わりにコーヒー飲んでるわ
51: 風吹けば名無し
ぽんぽん痛くなるから飲めない🥺
52: 風吹けば名無し
お茶毎日2L飲んだら眠れなくなる!って人いるんかな
54: 風吹けば名無し
カフェインの半減期は6時間くらいやから
まあ18時以降はあまり摂らん方がええで
まあ18時以降はあまり摂らん方がええで
56: 風吹けば名無し
酒は飲めんけどコーヒーは3,4杯飲むんやが
酒飲みに体壊すぞって言われる
酒飲みに体壊すぞって言われる
>>56
胃は確実に壊すとは思う
胃は確実に壊すとは思う
58: 風吹けば名無し
ミスドのカフェオレ飲み放題でも寝られなくなった
コメント
コメント一覧 (14)
それがカフェイン地獄だ
imihunet
が
しました
あんまり効いてないのかと思っちゃうが休みの日にコーヒー飲まないと仮眠したらいつのまにか夕方とかなってるからな
やっぱり飲まないと動けんわ
imihunet
が
しました
日本人はコーヒー数杯程度じゃ中毒ならない
眠い眠くならないとかそういう話じゃなあた
imihunet
が
しました
夜にブラック一杯
モンエナ2缶
飲んだことあるけど、
のんで10分くらいしたら普通に寝てたちな10時ごろ
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
ある日を境に気持ち悪くなったり動悸やめまいするようになった
効かないからってガバガバ飲んでたの後悔してる
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
クリーム入れないと酸っぱくて不味いし、クリーム入れたら口臭くなるし下痢になる
空腹時に飲むと気持ち悪くなるし、かといってパンも食えば普通に眠くなる
ホントに生活リズム直したい時に苦行で飲むもんだわコーヒーは
imihunet
が
しました
imihunet
が
しました
毎日朝から晩まで飲んでても快眠だし数カ月断ったところで何の変化もない
アルコールには缶ビール1本で爆睡するぐらい弱いけど
imihunet
が
しました